Ken1719
ファン登録
J
B
昭和7年建造の国道1号の上にホームがある国道駅 外壁には戦争中の機銃掃射の跡がそのまま 駅舎内の店舗は全て閉鎖、外から丸見えの汚い男女兼用トイレも ヤクザ映画でシャバに戻り下り立つ駅としてロケに使われたこともある駅です 京浜工業地帯をまわる路線 多くの駅名が昭和電工駅、東芝駅など企業名 改札外は工場の私有地で関係者以外出られない駅も 出られる駅も呼吸が辛いし、カメラ内に入り込むとやばい空気の場所も多々あります 国道1号の上にホームがあるJR鶴見線国道駅(横浜市鶴見区)
☆SUBARUさん 仰る通りこの駅は被写体としてとても魅力的です 京浜工業地帯を2両編成がぐるぐるまわる路線ですが、短い区間でも乗ってみると楽しいです ただ、工場勤務の方々の交代時間以外は本数少ないので要注意です 鉄道マニアにも人気の路線ですし、国道駅は都市部にありますが、京浜工業地帯に入ると殺風景な光景が広がります 無難なのは安善駅周辺(安田財閥創業者の名前)かなあ 工場より倉庫地区なので呼吸がしやすいです 国道駅裏手の鶴見川も投稿してますが、良い場所です 一度いらしてみてください
2025年05月13日18時02分
☆SUBARU
じめじめで暗いかもだけど、撮り手から見たら、すげー魅力的な場所ですよね。 ぼくも、ここ撮りたいですもん
2025年05月13日14時27分