写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hazuki88 hazuki88 ファン登録

大張沢尻棚田

大張沢尻棚田

J

    B

    遠いし情報なし。 初めて田に水が入ってる状態を撮れましたヽ(^o^)丿 うちもひとめぼれ、 つや姫(環境保全米)を作ってますが 土地柄的に海に向かう棚田は宮城県では不可能でここしかないです(^^; 棚田で米作りは大変なご苦労です。 千枚田などはご苦労の上の絶景ですので 感謝して拝んでいただきたいと思ってます。

    コメント5件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    癒される景色ですねぇ (´▽`) 水面に雲が映り込んで…と言う夏パターン的な感じですけど、微妙に暖色系が強めなので春感も。 確かに棚田は絶景ですけど耕作してる方々は大変でしょうね。

    2025年05月13日09時22分

    hazuki88

    hazuki88

    Tosh@PHOTOさん 今の時期、狙っていくのですが ダメで初公開です(^^; iPhoneでもRAWで写しましたがやはり一眼の色情報は 暗部まで階調コントラストが出てすごいなぁと思いました  水入れ、、消毒、収穫 機械をどうやっていれてるのか 管理面のほうが気になります(^^;

    2025年05月13日11時54分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 東北の田植え時期は早いですね。山を見ると「新緑」の季節ですね。こちらでは「深緑」の時期に田植えです。 棚田は撮る側としては美しい風景ですが、実際の作業は大変なことが容易に想像できます。 しかし、近くにないので棚田を撮りに行くのは大変な撮影旅になります。昨年は知り合いのプロ写真家の方に案内してもらって山口県まで行きました。

    2025年05月13日12時49分

    hazuki88

    hazuki88

    ミノ田ミラ男さん こんにちは✨ ああご友人にいらっしゃるのですね。。。 熊本で棚田を作られてた方が熊本地震で 棚田が崩れてもう作れなくなったと言ってました 後継者の不足で 若い人を呼び込むため、市がGPS付きの機械を導入することを すすめてきますが高いと1000万します 保管場所確保、稼働は年数回。 米農家時給10円でやめていく方は多いです。 メインの職がないと、成り立たないですからね(^^; 柴田、一昨日通りましたよ~船岡城址も一目千本桜もありますし 長閑なところですね(^^)

    2025年05月13日14時43分

    hazuki88

    hazuki88

    run_photoさん こんにちは✨ 今日まさに田植えでした 私は食事しか作ってないけど(^^; 深緑。。。ということは来月でしょうか。 去年西のほうは不作だったようですね 令和の米騒動が落ち着くと良いなぁと思ってます。 有名な棚田には行ったことがないんですけど 読む限り辺鄙そうですね。。。 まさか手作業ではないでしょうし 田そのものより、どうやって作業してるかを見てみたいです(^^;

    2025年05月13日14時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhazuki88さんの作品

    • 夜空にハート
    • 夏の白鳥
    • ピンクの空と出港
    • 風鈴
    • 松島の夜明け
    • ふるるの丘 ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP