- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 雨宿り
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
霧雨が降る中、マミジロハエトリがシランの花弁で雨宿りしていた。(フレアが強くコントラストをかなりいじっています。) レンズ:MINOLTA MC ROKKOR MACRO 50mm F3.5 + 等倍リング(F5.6で撮影) MC50マクロには前後期型があり、手持ちのは外装デザインが変更された後期型。
こんにちは。 ということは等倍撮影でしょうか。 何よりも雫が美しいです。いくつかの雫の界面だけがわずかに見え透明感が素晴らしいです。 雫の凸レンズ効果によって拡大された花びらの繊維も見えていますね。 その美しさに見とれていると、複眼がこちらを見ていてギョッとする。ミクロの世界の美しさを見せていただきました。
2025年05月13日12時01分
こんにちは! ピンクのシランの左側の周りと全く色が異なる蜘蛛にまず目が行きますが、その後右側の水滴に目が行きます。 蜘蛛にピントが合っていますね。 拡大すると雲の様子がよくわかります。とても可愛いですね。
2025年05月13日16時19分
>Tosh@PHOTOさん こんにちは、いつもありがとうございます。 はい、等倍リング登場です。(^^) 撮影時から薄い雨雲が背景なので真っ白なりました。後期型は程度の良いのが安価で見つかりますね。
2025年05月13日17時57分
>run_photoさん こんにちは、いつもありがとうございます。 はい、等倍撮影になります。細かいところまでご覧いただきありがとうございます。目の上に白いラインが有るのはオスだそうで、表情が分かるように調整したのでハイキーというか露出オーバー気味になりました。(^^; マクロの世界は楽しいです、ネタの宝庫とも言えます。
2025年05月13日18時07分
>ミノ田ミラ男さん こんにちは、いつもありがとうございます。 少し前からシランを撮影していたのですが、ハエトリクモが隠れているのを見つけてしばらく粘りました。 アングル的に液晶モニターをチルトさせ撮影したのですが、ピントが目に合っていて良かったです。(^^;
2025年05月13日18時11分
>Baru(バル)さん こんにちは、いつもありがとうございます。 シランを撮影するつもりがハエトリクモを見つけて方針変更さました。とにかく正面から撮影したかったので目にピントが来たので良かったです。ハエトリクモは家の中にもいますが、違う種類らしいですね。私は見つけると潰さないように部屋の隙間に追い込みます。ほぼ飼っている?(笑)
2025年05月13日18時14分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 等倍リング登場ですね! 背景を飛ばしてるのでファンタジー感マシマシな感じになってますね。 私が持ってるのも後期型です (^^ゞ
2025年05月13日08時09分