YaK55
ファン登録
J
B
いつものトンボ池遊歩道での撮影です、遊歩道脇では現在,ノイバラが満開、甘い香りに虫さんが集まってきてます、隣ではナヨクサフジも、虫さんが集まってきてます、見ていただければ幸いです。日在は無く、涼しかったです^^
Rainy_さん こんにちは、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、テントウさんは・・なんか絵になりますね、撮影してたら・・クロヤマアリさんが・・来まして、花びら食べてました^^、テントウさん飛翔は、すでに撮影しております、タッチダウン物ですが^^、飛翔物ばかりだと・・くどいので、ボチボチ出して行きます~、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年05月12日18時16分
YaK55さん こんにちは(^^) 来ました来ましたとても素敵なシーズン 流石に素敵なテントウムシさんの1枚ですね。 しかし…ナヨクサフジは初めて拝見致しました。 まだまだですね〜(TдT)
2025年05月12日18時35分
ミノ田 虫眼鏡☆彡さん 今晩は、お世話になっております、またまた嬉しいコメントに癒されてます^^、有難う御座います、テントウさん撮影中にアリさんが・・どちらも、そこそこピン来る位置で^^ごれで精一杯でした・・、このシチュエーションはラッキー~~ですか?、スズメノエンドウはポピュラーなんですが・・ナヨクサフジは有る所には結構あるのですが・・数は少ないです、虫さんはこちらの方が良く来てくれます^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年05月12日19時32分
天道虫は小さいのでピント合わせにかなり神経を使いますね AFだと思いどうりにフィットしないことが有ります MFで撮りますが 息を止めてよく窒息します(笑) クサフジは地元荒川の河川敷でも至る所で繁殖しています 今度撮影対象にしてみます(^_-)-☆
2025年05月13日07時09分
リストリンさん おはよう御座います、お世話になっております、確かに、AF//迷いますね・・、このシチュエーションはどちらも動・・厳密に見れば少しアウト気味なんですが・・ドンピシャは奇跡です、単体なら有りますが・・もう~エイヤーで撮影です^^、MFだと・・窒息間違いなし(笑う^^)、草藤は群生場所は決まってますが、結構ヤバってますよね^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年05月13日08時33分
Rainy_
こんにちは。 てんとう虫さんまで集まってきましたか、羨ましい。 写りも良いですね〜 今年の目標はてんとう虫の飛翔シーンなんです。 YaK55さん上手いから先にいかれそうですが、その時は参考にします^ ^
2025年05月12日18時08分