写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

ガラス越しの憧れ

ガラス越しの憧れ

J

    B

    大阪・御堂筋。 あえてC-PLを使わずガラスの反射を盛大に使いました。 壁も少し入れて、ガラス一枚なのに遠くの世界に感じるようなイメージで。 よく写真は引き算と言いますが、私は常に「かけ算」。高級車×ガラスで憧れの世界へ。

    コメント24件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 何歳になっても高級外車には憧れますね。 私が初めて乗った車はホンダN360でしたね。 外車はBMW今は息子が乗っています。 ミュンフェンのBMWとスエーデンのボルボを訪問したことを 思い出しました。

    2025年05月12日17時48分

    hazuki88

    hazuki88

    車は詳しくないので。。。すいません フェラーリだけわかりました(^^; 窓、、、フィルター使えば反射なくなるんですね なるほど~( ..)φメモメモ

    2025年05月12日17時49分

    kei2021

    kei2021

    こんにちは! ガラスの反射をこんな使い方があるんですねぇ! 絶対に手が届かないものが見えそうで・・・見えない面白いです。(^^)

    2025年05月12日17時57分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! ガラスの反射を利用した意表を突く作品ですね。 手前横の白くなっているのは左の窓からの光ですね。 縦に伸びる白い帯は一寸わかりませんが、右側に写っているのガラスの模様でしょうか? それよりも車のボンネットに点々とライトが写っているのが面白いですね。 車は外車には乗ったことがありませんが、ベンツの会社はよく知っているので、何度も勧められました。 でも価格が高すぎて・・・(汗)。

    2025年05月12日18時28分

    1197

    1197

    こんばんは。ガラスのラインも上手く取り入れると素敵な作品に変わりますね。

    2025年05月12日18時39分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 フェラーリ、ポルシェは憧れですね。 仕事柄、国内外の自動車メーカーと取引があるのでほぼすべてのメーカーを訪れましたが、今は車には乗らない生活です。代わりにロードバイクはイタリア車とドイツ車に乗ってます。 BMWは昔と違って身近な存在となりましたね。N360は生まれる前の車です・・・

    2025年05月12日18時42分

    run_photo

    run_photo

    hazuki***さん こんばんは。ありがとうございます。 フェラーリはさすがに知らいない人はいないでしょうね。と思って被写体にしました。 窓の反射はC-PLで緩和することができますが窓との角度が大事です。

    2025年05月12日18時43分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんばんは。ありがとございます。 ガラスの反射は邪魔者扱いされますが、使い方によってはストーリーを作れます。 見えているのに遠い世界に感じました。

    2025年05月12日18時45分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 おっしゃる通り手前横の光は左から入る光とガラスの反射が錯綜しています。 縦の白い線、私の後の道路の停止線です。屋内の照明がボンネットに反射していて車の複雑な造形を表しているように感じました。 電車が複数路線重なるところに住んでいるので車は乗らない生活ですがロードバイクはイタリア車とドイツ車に乗ってます。神戸は坂が多いので電動自転車か高級自転車が必須です。

    2025年05月12日18時52分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 ガラスの反射は普段は邪魔ですが、取り入れ方によって表現の助けになってくれますね。

    2025年05月12日18時53分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 若い時は車に執着するときもありましたが、今は乗れればそれで満足という感じです。ずっとバイクに乗っていたので、車よりバイクで出かけるほうが何かと便利ですね、憧れ気持ちわかります ガラス破って映画の様にしたらどうですか アハハ! (^^♪

    2025年05月12日19時05分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 高級外車の羅列はそのままでも画になりますねー(^^) ガラスの反射で一線を画されてる様ですね。 遠くの世界、、私にはそのまま高級外車が目えるより、むしろコチラの画のほうがリアリティを感じました。 宜しくお願い致します。

    2025年05月12日19時40分

    PEGA*

    PEGA*

    こんばんは。 ガラスへの映り込みをどの程度入れるかが楽しいシーンですね! 写真展のあの日、このフェラーリのお店の前を通りました。 フェラーリの流れる様なフォルムは美しいです。 この御堂筋沿いは高級時計の店が多く、暫く見惚れておりました(笑)

    2025年05月13日08時05分

    run_photo

    run_photo

    Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 私の場合は車やバイクよりも人力で動かすロードバイク派でイタリア車とドイツ車に乗っております。 憧れというのは私の話ではなく一般論としてのストーリーです。子供の頃は憧れました・・・ 私は作品にはフィクション、ノンフィクション問わずストーリーを大事にしております。 映画のようにガラスを突き破る・・・それも面白いストーリーですが・・・(笑)

    2025年05月12日20時41分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 フェラーリだけでも十分画になるのですが、やはりひとひねり欲しいところでした。 じゃあガラスの反射で隔たりを作ると・・・と思って構図してみました。 おっしゃる通り、この方が現実感出てきました^^

    2025年05月12日20時44分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 ガラスの映り込み量と要らないものが写り込まないよう意外と難しいシーンですね。 私も御堂筋の西側の歩道の方が好きでこの店の前はよく通ります。フェラーリは芸術品ですよね。 PEGA*さんは高級車ではなく高級腕時計派でしたね。機械式の腕時計は見るだけでも楽しいものです。

    2025年05月12日20時47分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 素晴らしい切り取りですね。カラスの反射を上手く使ってタイトルもピッタリです。 ここのところ多忙でコメントできず申し訳ありませんでした。

    2025年05月13日04時29分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 ガラス越しの憧れのフェラーリたち、一番主役のイタリアンレッドが壁に隠されていて羨望を、白いラインは停止ラインでしょうか、諦めや自制を感じました。また、斜め奥方向にレイアウトされた車両が適度にボケていて、より現実感が薄く表現されていると感じました。 フェラーリは、バブル期にデートで乗せてもらいたい外車で一番になったりしましたが、真後ろにV12を背負って走るので、うるさいし暑いからデートには不向きな車と言われていたのを思い出しました。外車は何台か乗りましたが、大衆車レベルなので、「スーパーカー」には今でも強い憧れがあります、それも'73カレラや512BB。

    2025年05月13日06時41分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。ありがとうございます。 コメントはご無理のない範囲で構いませんよ。見ていただけるだけでも満足ですので。 ガラスの反射は難しいですが、上手く使えれば表現方法の一つになりますね。

    2025年05月13日10時59分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。ありがとうございます。 ガラスの映り込み、停止線、壁、全てこのストーリーのために仕込んだものですがそこに気づいて下さり嬉しいです。 すぐ近くに見えているのに、手の届かない、現実的ではない状態にあることを感じていただき表現が間違ってなかったことに安心します。 フェラーリに憧れて若い頃は赤のMR2に乗っていました。デザインとミッドシップレイアウトという共通点だけですが。また、ポルシェにも憧れてボクサーエンジンのレガシィにも乗っていました。

    2025年05月13日11時06分

    カメパパ

    カメパパ

    run_photoさん うわ!かっこいい写真! MR2に乗ってましたか!私は2シーターのZに乗ってました。ボクサーエンジンのレガシー!懐かしい!

    2025年05月13日21時31分

    run_photo

    run_photo

    カメパパさん こんばんは。ありがとうございます。 そう言えば車の遍歴については話題になりませんでしたね。やはり若い頃はそれなりにこだわった車に乗ってたんですね。 フェラーリ、ポルシェは憧れでしたが到底買えるはずもなくそれに似た車になりました。

    2025年05月13日22時16分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 本町にニコンプラザが移転して、初めて行った時に、 高級車のお店が色々ある所だと、驚いたのをよく憶えています(^^♪ 本作のフェラーリや、ランボルギーニ、マクラーレン、 御堂筋の反対側にテスラがあったような。息子と凄いなぁーって見て楽しみました。 憧れというテーマで、ガラスの反射がわかるように撮られたいるのがいいですね(*^-^*) 訪問の方が遅れています。申し訳ありませんm(__)m

    2025年05月14日08時30分

    run_photo

    run_photo

    自然堂哲さん こんにちは。ありがとうございます。 ここは高級外車店が集まってますがやはり撮影はフェラーリにしました。 街フォトと言えどもストーリーは出したいので撮影にはひとひねり入れました。 お忙しい時はお互い様ですので、コメントなどご無理のない範囲で構いませんよ。

    2025年05月14日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 拡散
    • 見果てぬ紅
    • 麗らか
    • 夏の影絵
    • 鉄塔が集結する街
    • 夏も夕暮れ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP