いなかっぺ928
ファン登録
J
B
養老渓谷駅周辺を散策しました。 この時間帯になると、有名な滝に行くバスがないため、周辺を散策することにしました。 養老渓谷の反対側を歩くと、集落があり、ちょうどワンちゃんに遭遇。 思わずパチリしました( ´艸`)
komaoyoさんへ 遅くなってしまい申し訳ございません(-_-;) まずはコメントしていただき有り難うございます♪ こちらの犬の表情を見て、以前犬を飼っていたこともあり、近くまで寄って行こうかと思いましたが、万が一、凶暴化したりすることを避けるため、遠くから撮影することにしました(-_-;) 警戒心が強く、臆病ということもあるかもしれませんが(-_-;) いろいろな方がいるため、確かに撮影するにあたり、許可を得ることが大事かもしれません。 今回は、飼い主さんがいなかったこともあり、撮影許可をしませんでしたが、念のために許可を得てから撮影していくことを心がけておきたいと思います。 いろいろと配慮していただき有り難うございます( ´艸`)
2025年05月12日10時05分
komaoyo
外飼いの番犬、誰か遊んでと言いたげな表情がいいですね。 ある日こんな事がありました。 可愛いワンコの散歩に遭遇して思わず撮ると、飼い主が怒り心頭で怒鳴って追いかけてくるではありませんか。撮ったのを消せと叫び言う通り消すのを確認させた後、他の物も見せろと強引に強要してくるので、花しか撮ってない普通のおじさんだと宥めるも暫くはお怒りモード、犬は何も知らずに戯れているのに、心狭き人、他人の私物(撮影分)見る方がおかしいと思うけれど、世の中色んな人が居ますので何の気なしに撮るのも怖い世の中ですね。ちなみにその前に撮らせてもらった飼い主さんが天使のように思えてきました。 お気をつけください。 別れ際その人を上から靴先までじっくり確認しましたが、散歩の必需品うんこ処理のティッシュにポリ袋又はレジ袋とおしっこ薄め処理用の水の入ったペットボトルは見当たりませんでした。ほったらかしなんでしょうね、しかも因縁付けられた場所はスーパーの入り口前辺りで大きな声で罵声を浴びせ買い物客が不信な思いで注目していましたので、しばらくそのスーパー近辺は散歩できないでしょうね。しかもあのワンちゃんには手を、目を合わせるなという噂を引き連れて。犬には罪はないのに、飼い主次第で大きく生活や周りの人が喜んでくれることができなくなるなんて、可哀想すぎる。
2025年05月11日14時10分