写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fusionzM fusionzM ファン登録

五月の霧

五月の霧

J

    B

    春霧の霧幻郷

    コメント15件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 家の周りだけ鮮明で、他は一面の霧 山はうねるような霧で、ドラマチックですね 川霧でしょうか、写真の撮影は刻々と変わる霧の状態で、わくわくされたでしょうね (^^♪

    2025年05月11日07時33分

    check03

    check03

    おはようございます。いつもお世話になります。 只見線沿線やその周辺の集落素敵ですね。 片栗の季節に間に合いませんでしたが、今月末に会津方面へ出かけられそうです。 妻と一緒の行動なので自由は利きませんが、fusionzMさんの作品を参考に観光ルートを立案したいと思います。

    2025年05月11日07時40分

    fusionzM

    fusionzM

    Fur38さん おはようございます。 早速のコメントありがとうございます! おっしゃる通りでこの川霧、一瞬の出来事でした。川霧はあまり春には見ないのですが 雨上がりの影響もあってか山霧と重なって見れたのは幸運でした^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月11日07時45分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おはようございます。 只見川にもう霧が出てきたんですね。 集落はハッキリと見てていますが、水面や山の麓にはしっかりと霧が漂い、 素敵な情景ですね(*^-^*) さらに、雨の多くなる時季が楽しみです。

    2025年05月11日07時52分

    fusionzM

    fusionzM

    check03さん おはようございます。 コメントありがとうございます! こちらこそいつもお世話様です。 そうですか是非お出で下さるといいですね。会津は今新緑の真っ盛りです。 いい撮り旅が出来るといいですね^^;

    2025年05月11日07時53分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! 素晴らしすぎます。 川とはわからず、雲の中に浮いている集落のように見えます。 山の霧も幻想的で、溜息をつくばかりです。 一度で良いからこのような風景を撮りたいなとつくづく思います。 素敵な作品を見せていただきました。 朝からとても気持ちが良いです。 ありがとうございました。

    2025年05月11日08時01分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、fusionzMさん。 緑の山にかかる霧、下には只見川を埋め尽くす一面の川霧…とても幻想的な光景ですね(=^ェ^=) こちらでは目にすることがない光景…一度生で見てみたいものです(╹◡╹)♡

    2025年05月11日09時23分

    fusionzM

    fusionzM

    自然堂哲さん おはようございます。 コメントありがとうございます! 只見川の川霧は7,8月が盛りなんですが水温と気温の差があまりないこの時期には 少ないのですがこの日は一瞬ですが川面を埋め尽くしました。 やはり只見川には霧が似合いますね^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月11日10時14分

    fusionzM

    fusionzM

    Baru(バル)さん おはようございます。 コメントありがとうございます! 只見川の川霧は今年何度か訪れて薄っすらと出るのを見たのですが 川の埋め尽くしをを見たのは初めてでした。冷たい雨の影響があったかも知れません。 霧で情景が良くなって暫しの川霧ショーを楽しむことが出来ました^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月11日10時24分

    fusionzM

    fusionzM

    ex-ICHIROさん おはようございます。 コメントありがとうございます! 只見川の川霧、今年は早めに見れてラッキーでした。 これオリンパスの手持ちハイレゾで撮ってみました。靄々感など少し上がったでしょうか(笑) 霧はこれからが本番なので楽しみです^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月11日10時38分

    fusionzM

    fusionzM

    Rainy_さん こんにちは。 コメントありがとうございます! 川沿いの集落の撮影スポットなんですが 川霧が発生して情景が良くなってくれました。 嬉しいお言葉ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    2025年05月11日18時09分

    boutnniere

    boutnniere

    まるで長秒露光をしたかのような幻想的な川面の表情も好きなのですが、新録が濃い山にかかる、霧の表情も素敵ですね! 「山」・「集落」・「川」のバランスが良く、いつもながら構図の素晴らしさに心惹かれます!

    2025年05月11日23時35分

    シモフリ

    シモフリ

    もう出ましたか、この五日前に行ったのでビックリです。今年は、雪が多かったので川霧が期待出来そうですね。 気合を入れて行ってみようと思います。貴重な情報をありがとうございます。

    2025年05月12日10時57分

    fusionzM

    fusionzM

    boutnniereさん コメントありがとうございます! 構図お褒めいただき大変嬉しいです。 ここの集落風景はすっかり定番スポットになってしまって毎回構図に悩むところです。 幸いこの日は珍しい春の川霧が一瞬覆ってくれましたのでそこを狙ってみました。 同じ場所でも構図によってまた違った趣きに出来る!boutnniereさんにまた一つ教えていただきました。

    2025年05月12日11時17分

    fusionzM

    fusionzM

    シモフリさん コメントありがとうございます! 只見川は毎日顔色が変わるのでいい霧情景に出会うのは大変です(笑) この時期、雨降れば山霧は間違いないんですが川霧となるとあまりは出ません。 この日は珍しく春の川霧が出ておりました。雨冷えで水温と気温差が出たものと思います。 しかしやはりシーズンは7月、おっしゃるように雪が多かったので川霧が期待できると思います。

    2025年05月12日11時43分

    同じタグが設定されたfusionzMさんの作品

    • 白い渓谷
    • 雪彩の川凍てぬ
    • 霧幻郷
    • はて?part2
    • 山靄白く3月の冬
    • 除雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP