m.タバサ
ファン登録
J
B
マムシグサ 縦縞模様がおしゃれな存在感たっぷりの野草です
あら~春の山野草マムシグサ嬉しいです 名前がちょっと怖いイメージですが好きなんです(^-^) 以前似たようなものを4種類も集めてカードにしました 同類ですが別のものをそのうち見てくださいね
2025年05月11日09時11分
yoshi.sさん、こんにちは 全く同感です〜! こんなすてきな縞々模様の野草に怖い蝮だなんて! この花によく似たウラシマソウという美しい名前もあるというのに残念! yoshi.sさんご提案の手招き草なんて素敵です^^
2025年05月11日15時09分
R380さん、こんにちは ありがとうございます 毒があるからこの名がついたのでしょうか〜 ユキモチソウ、まだ会ったことないのですよ♪ 是非アップしていただけると嬉しいです^^
2025年05月11日15時20分
うめ太郎さん、こんにちは ありがとうございます 縞々模様の素敵な野草です♪ 名前を聞いてちょっと引いてしまいますね^^ 花には毒もありますが、すてきな野草には違いありませんね^^
2025年05月11日15時22分
ちこちゃんさん、こんにちは ありがとうございます ムラサキ色を帯びたストライプがとても素敵でした♪ 縦にスッと伸びた美しい野草〜毒があると聞くと触れませんよね^^
2025年05月11日15時26分
michyさん、こんにちは 嬉しい〜マムシグサのファンでいらっしゃったのですね 詳しくないので分かりませんが、似たような花が何種類もあるそうです 見せていただけるのですね〜楽しみにしたいと思います♪ ありがとうございます
2025年05月11日15時37分
♪tomo♪さん、こんにちは 探鳥の時、山あいを歩くとこの春の野草が幾つものぞいています♪ こちらを見ているようで何だか気をつけてねって言われてるように思うのです^^ とってもスマートで自然が作り出したアートな野草ですね〜
2025年05月11日15時44分
yoshi.s
マムシ、なんてなまえをつけなければね・・。 私なぞ、実際にマムシのいる野山で育ったので、その怖さは切実なのです。 今からでも、手招き草とか、縞目草とかねえ・・。
2025年05月10日23時53分