Fur38
ファン登録
J
B
下に見える民家などが、銀鏡(しろみ)の中心地です。木々で隠れている所が多いですが、銀鏡には小さな郵便局もあります。ここは柚子の生産も盛んで、柚子の加工場も有、銀鏡の柚子は有名です。
山深い地域ですね。 家屋も少なそうでコンビニは無いだろうな。 何も無さそうだけど自然は人一倍有る。 私は便利さにどっぷり浸かって生きてるから ここで暮らすことは出来ないだろう。 自然の空気を吸うには良い所だろうな。
2025年05月11日10時35分
Baru(バル)さんへ 学校はなく小さな分校のみです たぶん食品作業場の屋根と思います。とにかく切り立った谷の小さな川筋に、民家が並んでいる、小集落です この先はもう山越えしないと町はありません。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年05月11日21時47分
こんばんわ。 きれいな景色とは思いますが、都会の方が住むにはきついと思いますよ 年寄りばかりの小さな集落です。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年05月11日21時49分
野良なおさんへ 山道ばかりの一応国道から、山の中に入っていきそこの、小さな集落です もちろんコンビニどころか、 ちゃんとした店もスーパーなど、論外の集落です。まず野良なおさんでは 無理でしょうね 山登りとか川で釣りが好きなら、僅かでも可能性がありますけど、隔離された世界では都会の方には難しいですね 私は田舎育ちだけど、ここはやはり、住むのは難しいです。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年05月11日21時53分
Baru(バル)
こんばんは! 木々の緑と空が圧倒的に綺麗ですね。 雲も良い形に出ており、初夏の山間集落の風景作品としてとても素敵です。 左下の白い屋根は、お寺かと思ったのですが、学校跡か倉庫のようですね。
2025年05月10日21時15分