写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

DSC_0037

DSC_0037

J

    B

    芝川ビル(昭和2年竣工) 中南米の古代遺跡等にヒントを得たと言われる装飾意匠のあるビルです。 正面玄関に焼夷弾の痕跡があったと記憶していましたが近年復元されたようです。 この時は気が付かなかったので、また行った時に確認したいと思います。

    コメント6件

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 中南米の古代遺跡をヒントに、それだけで興味が湧いてきそうな建物・外観ですね(*^-^*) 少し調べましたが、淀屋橋の御堂筋から少し入った所にあるんですね。 興味深い建築物を拝見でき、ありがとうございますm(__)m

    2025年05月10日18時24分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    海外かと思いました。 雰囲気の良い建物ですね。

    2025年05月10日22時06分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 良い色した看板が構図に入る素敵な作品ですね。 このビルは昭和2年竣工なのですね。 もう100年になろうとしてではないですかー(^^) キャプションの記載された内容を拝見させて頂いてWEBで調べさせて頂きましたが、なかなか素敵なオールドビルディングですね。 これは一度、中のお店にも寄って外から中から撮影したいと思いました。 教えて頂きましてありがとうございます。 宜しくお願い致します。

    2025年05月11日19時33分

    PEGA*

    PEGA*

    自然堂哲さんへ 御堂筋から少し入った所にあります。 これまでに何度も行っているのですが、行こうとすると迷ってしまいます(笑) 中南米の古代遺跡をヒントには、今回アップする前にネットで調べて知りました。 これまで不思議な装飾意匠だなぁ~と思っていたのですが、なる程でした。

    2025年05月17日14時55分

    PEGA*

    PEGA*

    ♪tomo♪さんへ この界隈は戦災から難を逃れて古いビルが残っています。 外国のような感じがするビルですね~

    2025年05月17日14時57分

    PEGA*

    PEGA*

    TU旭区さんへ ニッカの看板がいい雰囲気です。 ニッカを飲ませるお店があるようです。 前に内部から撮影した事があります。 髭のオジサンKING of BLENDERSが居ました。 また機会があればお越しください。近くには古いビルヂングが幾つか残っています。 ありがとうございました。

    2025年05月17日15時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • コンタックスG1スナップ!
    • ぶらり大阪☆彡
    • ぶらり大阪☆彡
    • FH000009
    • DSC_0033
    • FH000008

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP