m.mine
ファン登録
J
B
交野にあるつり橋です。つり橋は人生初なので感動しました。 ちょっと怖かったですがきれいな場所でした。 追加情報 長さは280m 高さは 50m この下は山です。 もちろん怖くて真下の写真は撮れませんでした。
星のブランコ、素敵な名前ですね。 実際ブランコみたいに揺れたら怖いですが(>_<) 左の手すりにしっかりと捕まって撮られているのが、何とも微笑ましいです^^ 水面?までかなり高いのでしょうか?
2011年07月24日06時55分
つり橋を上手くいい構図で撮ら、迫力ありますね。広角構図14mm凄い・・奥行き感も抜群ですね。 青空とつり橋・・素晴らしいです。 つり橋から下も撮られたんですか・・14mm構図で拝見したいなぁ・・
2011年07月24日08時10分
見上げて、向こうの方が尚上がってる感じに。 センスを感じますね。 このつり橋を行って向こうに渡ると何があるんだろうと、 想像してしまいそうな雰囲気。そして良い色の夏空と雲。 素敵です!!!!
2011年07月24日09時58分
280mって・・・ものすごく長いですねぇ^^; 真っ直ぐに伸びる橋の先に、夜は満天の星空が お出迎えしてくれるんでしょね♪ 下見たら・・・怖そう^^;
2011年07月24日17時55分
mineさんって高所恐怖症だったんだ(笑) 大阪に来て、もっとメジャーなところがあったでしょうに、ここに足を運ぶってのがすごい。 私は子供たちを連れてきたことはありますが、この橋の写真は撮ったことありません(^^;
2011年07月24日19時28分
Marcusさん コメントありがとございます。 しゃがんでファインダーをのぞくっとけっこう揺れるんです。 私が左にいると左に傾いているんです。 怖いですよ。
2011年07月24日19時54分
m_maticさん コメントありがとございます。 橋の上で震えながらレンズ交換しストロボに 電池を入れました。電池は2回も落としましたが なんとが落下はしませんでした。 止まるとかなり怖いですね。
2011年07月24日20時22分
マル・マル・モリ・モリさん コメントありがとございます。 体力つもりのつもりで散歩してきました。 私も高いところは苦手ですがこの美しさには 勝てずわたりました。
2011年07月24日20時50分
下を見るのは危険ですよね(^^; 超広角で、ものすごい迫力です!! こういう名前の吊り橋なのですね。 ブランコという名の吊り橋・・・かなり揺れそうです(>_<)
2011年07月25日01時49分
The_Tempestさん コメントありがとうございます。 ここは良い場所ですね。自然がいっぱいで サンダルで行くのはやめたほうが良いですよ。 足が痛くて泣きそうでした。蚊もいっぱいです。
2011年07月25日12時18分
Goodさん コメントありがとうございます。 280m有りました。外人が面白がって揺らすんです。 シバキ倒してやりたかったですが結構美人だったので 我慢しました。
2011年07月25日12時20分
hidekidさん コメントありがとうございます。 空は本当に気持ちが良かったです。 私の後ろにいた外人が揺らさなければ きっと快適だったと思います。
2011年07月25日12時25分
peco7さん コメントありがとうございます。 これより長いつり橋は考えられないですね。 すごいゆれるんじゃないですか?? でも行って見たいですね。 情報感謝です。
2011年07月25日12時27分
みずじ~さん コメントありがとうございます。 たぶん普通にしていればそんなに揺れないんだと 思うんですが私の後ろにいた外人が揺らすんです。 怖かったです。
2011年07月25日12時31分
Princessさん コメントありがとうございます。 久しぶりに恐怖を感じました。 今から考えれば楽しかったですが・・・。 でもたぶん次は行かないと思います。
2011年07月25日12時33分
無理し無い方が良いですよ^^; 予定外に、心臓がキュンとしたら大変ですから^^; 当方、耳鳴りと眩暈持ちなので、下を見ると余計に恐そうです^^; でもカメラを持っていたら、恐くても撮っちゃうんだろうなあ・・・(-_-;)
2011年07月26日15時17分
海育ちS63さん コメントありがとございます。 私の後ろにいた外人がバンバン揺らしていました。 私は「危ないよ!!揺らさないで!」っていうと彼女らは 「ダイジョブ メイドインジャパーン」って騒いでいました。
2011年07月28日21時39分
マッツン75
広角での奥行き感のある表現お見事です^^ また壮大なタイトルも良いですね! 流石でございます。
2011年07月24日00時16分