写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1708 1708 ファン登録

四・五・六葉

四・五・六葉

J

    B

    周囲の三つ葉をかき分け撮影、五つ葉の一枚が見にくいですが...。 六葉は2個発見、七葉は探しましたが、雨が強くなり断念。 里山にて

    コメント8件

    黒鯛ちゃん

    黒鯛ちゃん

    有るんですね!! 4葉くらいしか見たことがありません。

    2025年05月10日08時10分

    1708

    1708

    黒鯛ちゃん様  嬉しいコメントありがとうございます。 踏みつけたり、ペットの排泄等で刺激がある場所は、四つ葉が多いと聞いていますが、ここは昨年Uの字コンクリの溝の工事をした両サイドの土、化学肥料を入れたのか、生育が良く葉も大きくて見つけやすい感じでした。 30mぐらいの間、ところどころ群生していて、葉の白い模様が無いクローバーもあり、四つ葉の数は同じぐらいありました。

    2025年05月10日09時20分

    虹橋☆★

    虹橋☆★

    私も先日に 四つ葉を探していたら五葉、六葉まで見付けました。 この写真のように四つ葉の周りにありました。

    2025年05月10日12時46分

    真理

    真理

    うぁっ! 四葉のクローバーさえ見つけるのが大変なのに、これは貴重なクローバーでは? 幸せがたーくさん舞い込んできそうですね(*^^*)

    2025年05月10日12時53分

    1708

    1708

    虹橋☆★様  嬉しいコメントありがとうございます。 工事で使用した土にたっぷりと化学肥料を与えた感じのような気がします。 (有機肥料だと、大目に与えても影響はないのですが) 四葉も沢山ありました。

    2025年05月10日16時51分

    1708

    1708

    真理様  嬉しいコメントありがとうございます。 工事でU字側溝の両サイドに埋めた土で育ったクローバー、化学肥料だと思いますが刺激が強すぎ多くの葉が三つ葉以上の葉に変化したと思っています。 原因がそうだと仮定しても、沢山の幸せが次から次へと、コメントのように舞い込んでほしいですね。 すべて受け取ります。

    2025年05月10日16時59分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    クローバー、4枚~5枚~6枚と凄いですね~(^^♪。 こんなの、初めて見ましたよ~(^^♪。

    2025年05月10日20時54分

    1708

    1708

    やん・うえんりー様  嬉しいコメントありがとうございます。 こちらも一か所では初めて、チョット左に寄りすぎていますが、記念になる一枚と思っています。 また行く機会もあるので、晴れた日に七枚葉を見つけたいと思っています。

    2025年05月10日21時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1708さんの作品

    • 四つ葉が...
    • オオイヌノフグリ
    • オオイヌノフグリ 2/3
    • オオイヌノフグリ 1/3
    • ミゾソバ 3
    • オオイヌノフグリ 3/3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP