m.タバサ
ファン登録
J
B
アカショウビン 5月に入り、今年も聞けるだろうかと 期待しながら出かけました 歩き始めて1時間余り キョロロロローン〜♪ 遠くに2度ほど聞こえ、胸が高鳴りました 木漏れ日の林に見つけたのはそれからまもなく 枝被りの中の証拠写真です
おはようございます。 わ〜アカショウビンだ〜(^O^)/ いえいえ立派な写真ですよ〜 広島県境あたりにはいる様ですが出会ったことが無いので羨ましいです。
2025年05月10日05時48分
そちらではアカショウビンと出会えるんですね、好い出会いで綺麗に撮れて羨ましいです 自分、随分前に山へ行った時に見たことはありますがカメラを持っていなくて撮っていま せん、以前にも投稿されていましたよね、なかなか撮れないですよね~(⌒∇⌒)
2025年05月10日05時51分
R380さん、おはようございます ありがとうございます 2年ぶりの出会い、林の奥にオレンジ色の姿を見つけてもう、胸がいっぱいです♪ 今年、初めて聞いた声に出会えるなんてとてもラッキーでした^^
2025年05月10日06時50分
ぶっちゃんさん、おはようございます ありがとうございます この写真のほんの少し前までこの枝に番でしょうか、2羽のアカショウビンが留まっていたのですよ♪ こんなチャンスは2度とないかもしれませんが、しっかり脳裏に焼きついています!
2025年05月10日06時58分
これはスゴイです! 鳥撮りなら一度は会いたい夢の鳥さん!(^^)! 県内にも居るとは聞いてますが.....。 証拠写真なんて....いい感じに撮れましたね バンザイ!
2025年05月10日07時05分
yuka4さん、おはようございます ありがとうございます この山まで来れば会うことができますが、大抵声ばかりなんですよ〜 何年も通って2度目の撮影ができましたが、やっぱり慌ててしまいますね^^ ラッキーな嬉しい出会いに感謝です♪
2025年05月10日07時06分
1708さん、おはようございます ありがとうございます 大山にもいるのですね〜 気づかれないようにそっと撮りましたが、感激で手が震えてしまいます^^ 初めて鳴き声を聞いた日に出会えるなんて!嬉しかったです♪
2025年05月10日07時11分
キツツキさん、おはようございます 嬉しいコメントをありがとうございます 初め、見つけた時は2羽で並んでいたのです!こんなことあるっ〜て! 何枚シャッターを切ったことか、幸せな時間はあっという間でした 感動を共有してくださり感激です^^
2025年05月10日07時18分
km85さん、おはようございます ありがとうございます 今年も声が聞けたと喜んでいたら、何と姿まで見せてくれました♪ しかも番のアカショウビンに会えるなんて!嬉しい幸せな時間でしたよ^^
2025年05月10日07時29分
クレア4984さん、おはようございます ありがとうございます 今年も会うことができ、嬉しかったです♪ 毎年、初夏のこの声を聞くために出かけていたのが功を奏したようです!あわよくば会えればと! そちらにもいるのですね〜会えると良いですね^^
2025年05月10日07時35分
R380
あらまぁ~何とも羨ましい!毎年声だけは聴いてますが、未だに真面な姿は撮れてません。 キャッチライトも入り、背中後ろの緑色も見せてくれてナイスサービスショット超(^_^)V
2025年05月10日02時10分