写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

静かな音色を響かせて…

静かな音色を響かせて…

J

    B

    鉢植えのスズラン。 今年もそっと音色を聴かせてくれました。 ※明日は所用のためお休みいたします<(_ _)>

    コメント20件

    Winter lover

    Winter lover

    お庭の鈴蘭、鉢植えですか?ランプシェードの笠が可愛いですね。 一枚目、木香薔薇も楽しませてくれましたね。そろそろ終焉です。 今や春薔薇のシーズンとなり、昨日は春薔薇を撮りに行ってきま したが結構、咲いてきました。見頃を迎えてきたようです(^^)

    2025年05月09日09時26分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは。 若かりし頃、北海道を旅して帰りにスズランを買って帰りました。 かわいく下を向くんですよね。 恥じらいを感じる小さな白いお花は乙女心を表しているかのようです。 自然が奏でる音色はきれいな和音ですね。 2025.05.09. Fri. 狂った果実には 青空は似合わない 家を出たあの時の 母の震える声は 今でも耳に 響いてる… TeaLounge EG

    2025年05月09日12時34分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  鉢植えのスズランです。もう、長いこと欠かすことなく  初夏の時期になると咲いてくれてます。  とてもかわいらしい花です。見とれてしまいますね。  モッコウバラもそろそろ終わりです。棘がないため  育てやすいのか、多くの家の庭などで見かけます。  薔薇のシーズンなんですね。こちらも種類が多いですからねぇ。

    2025年05月09日13時31分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こんにちは。  その昔、北海道旅行で買われましたか。  スノーフレークとは違ったかわいらしさがあります。  おっしゃる通り、どんな音色が聴こえてくるか…ですね^^

    2025年05月09日13時34分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさんの家の鈴蘭 今年も咲きましたね。 可愛らしく素敵です。 前にも言ったかもですが私は鈴蘭と相性が悪い らしいのです。育てられません(*T^T) ムラサキハナナも駄目だったしどうしてかなぁと 羨ましく拝見してます。

    2025年05月09日13時56分

    ち太郎

    ち太郎

    良く知りませんが、蕾が無く、一斉に咲くのでしょうか..。 鈴蘭--名の通り囁くように可愛いメロディーが聞こえて来そうです。

    2025年05月09日15時58分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  咲いてくれました。鉢植えなのですが、そしてほとんど  面倒も見ていないのですがきちんと咲いてくれるんですよねぇ。  冬の間は見る影もないのですが、時期が来ると地中からちゃんと  新芽が出てきます。頂雅ガーデンではなかなか上手くいきませんか。  寒さにも強いかと思うのですけれど。不思議ですねぇ…。  ムラサキハナナ、こちらは花は終わって、今は鞘に種が出来始めてます。  少しずつ鞘が茶色くなりかけてきました。この種で来年また咲いてくれると  思いますが果たして…。そちら、無時に咲いてくれると良いですねぇ。

    2025年05月09日16時42分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  四月になって暖かくなってくると地中から新芽が顔を出して  次第に伸びていきます。そこに蕾がつきますね。そして、  四月下旬ごろからでしょうか、ポツリポツリと咲きそろっていきます。  一度咲くと一週間以上は咲いててくれます。とてもかわいらしい姿に  心和みますねぇ^^

    2025年05月09日16時45分

    inkpot

    inkpot

    咲きましたねェ。我が家のはいつの間にか姿を消してしまいました。

    2025年05月09日17時36分

    pyhä

    pyhä

    こんばんわପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ シャララララ~ン♪ 可愛いですね~コロボックルの呼び鈴♪w こちらではまだ咲かない花ばかりで モッコウバラももうピーク過ぎたんですか~ 美しいですね~! ハルジオンも♪ 今日ようやく茄子と胡瓜とトマトとピーマンなどなど の苗を植えつけました♡ 明日からまた☂みたいなので 先ほどまで土にまみれてましたよ(*´▽`*)

    2025年05月09日17時40分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  今年も咲いてくれました。そしてもうすぐ花もおしまい。  しぼみかけてきましたよ。また来年、咲いてくれると思います。  それにしても消えてしまいましたか。なんででしょうねぇ?

    2025年05月09日17時52分

    よねまる

    よねまる

    pyhäさん  こんばんわ。  やっぱり気候が違うから、こちらで終わったものも  其方ではこれからなんですねぇ。  モッコウバラもそろそろ終わりかなぁといった感じです。  ハルジオンはどんどんどんどん咲いてますよ。  あまり咲きすぎると嫌われちゃうぞと教えないとね(笑)  夏野菜、植え付けしましたか。ご苦労様でした。  私は先日、カボチャの種から芽が出た苗を植え付けしてきました。  ちょっと早かったかも…。ジャガイモは見た感じは花がたくさん咲いて  順調かも。そら豆はあと15日ぐらいかなぁ…。

    2025年05月09日17時58分

    cotocotton

    cotocotton

    こんばんは! 可愛いですね。 でも有毒なんですってね。 見かけによりません。

    2025年05月09日19時44分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    チリンチリンって鳴るんですかね? チャリンチャリンの方がお金貯まりそうで好きです( ̄O ̄;)

    2025年05月09日20時25分

    よねまる

    よねまる

    cotocottonさん  こんばんは。  とてもかわいらしい咲き姿ですね。  はい。そのようですが、別に食べるわけではありませんから、まったく  問題なしです。見ているだけで毒の成分が飛んで来たら大変ですけど(笑)

    2025年05月09日20時44分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  お金のある人が聴くとチャリンチャリンと金貨の音が。  でも、そうでない人はガチャガチャって濁った音が。  で、どちらの音が聴こえてきましたか?( ̄▽ ̄;)

    2025年05月09日20時47分

    野良なお

    野良なお

    濃い緑を背景にした白い花が美しい。 花の配置も素敵です。

    2025年05月09日21時43分

    よねまる

    よねまる

    野良なおさん  ありがとうございます。厳寒の半日陰の場所に  鉢植えで咲いているスズランです。ほとんど  手入れなどはしていないのですが時期が来ると  こうして咲いて楽しませてくれるんです^^

    2025年05月11日09時21分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    すずらん可愛いですね。 実家のスズランは、菊の勢いに負けて数本しか残ってなかったです。 花は全く咲いてない状態。来年に期待するしかないです。 モッコウバラも散ってバラの花の種類が多く咲きだしましたね。 散歩も楽しくなります。

    2025年05月11日10時26分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  咲き方がとても可愛らしいでよね。  あらら、菊に負けてしまったのですか。  どこか違う場所に移し替えたら来年ダメですかね。  意外と強そうなんですけれど。    そうですね。今は春薔薇の美しいです。  旧古河庭園、賑わっていることでしょう^^

    2025年05月12日14時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 街角の彩り
    • キンシバイ
    • ようやくお目覚め
    • 紫陽花を楽しもう
    • バラが咲いた
    • 攻めろ 怯むな!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP