- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 芍薬(ビロード・クイーン)①
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
ヨーロッパから導入された洋種で、 ピオニー(Peony)、オランダしゃくやくと呼ばれ、欧米では大型宿根草として人気があります。中心部分はふわふわの真っ白なおしべの「ビロードクイーン」、 美しい花姿でした。 花言葉は「恥じらい」「はにかみ」「謙遜」です。この美しい花は、夕方に花を閉じる習性があり、女性の美しい立ち居振る舞いを表すことわざにも登場します。
sikupieさん 立てば芍薬、座れば牡丹、そのとおりですね。雄蘂が立派な芍薬でした。 花弁のグラデーションも素敵でした。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月09日17時50分
よねまるさん 花弁も蕊も堂々たる花姿でした。色んな種類があります。そういう意味では牡丹や 薔薇と一緒かなと思います。同時に春薔薇も見頃になりました。
2025年05月09日17時52分
頂雅さん 見事な花姿でした。大きさがあるので立派ですね。 其方は牡丹は満開、芍薬は未だ蕾ですか・・・ 嬉しいコメントありがとうございます。 今夜遅くから明日は警報級の大雨になりそうです。 初夏の大嵐のようです。お気をつけてください。
2025年05月09日17時55分
こんばんわପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花~♪ 全く言われたことがないけど(*ノωノ)w 我が家にも 同じ芍薬があります♡ このピンク色とおしべが魅力的なんですよね~ 我が家ではまだまだ咲かないので 美しきフォトゆっくり愛でてゆきます☆彡
2025年05月09日17時58分
44katuさん 芍薬も品種によってだいぶ花姿の違いがありますね。この花はホントに 立派でした。堂々たる花姿です。花弁も濃いピンクで美しかったですよ。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月09日17時58分
ち太郎さん 威風堂々たる大きさで見応えもありました。 背景の緑、仰るとおりで、確かに緑茶のようでな感じですね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月09日18時00分
pyhäさん こんばんは。 ご自宅のお庭にも芍薬、あるんですね。牡丹も大きな花で魅力がありますが 芍薬の方が雄蘂は立派でインパクトありです。この個体は美しかったですよ。 色んな種類があって名前が覚えきれません。薔薇と一緒です。其方のも早く 咲くと良いですね。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月09日20時10分
sikupie
立てば芍薬・・・納得の美しさですね 蕊がほのかに上気して蠢くような姿が印象的です。
2025年05月09日08時38分