写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TAKAQ TAKAQ ファン登録

牧草ロール

牧草ロール

J

    B

    北海道のこの季節、牧草を刈り取って作ったロールがたくさん並ぶ光景によく出会います。 このロール、重さ300kg以上あるんですよ。

    コメント11件

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します。 面白いものが転がっているんですね、 北海道ならではの光景ですね。 牧草は、牛のためのものでしょうが、 こうすることによって長期保存がで きるということでしょうか?

    2011年07月24日01時00分

    TAKAQ

    TAKAQ

    ninjinさん、いつも訪問ありがとうございます。 このあとロールはラップされ、牧草を発酵させるようです。 昔はサイロで発酵させていたけども、サイロよりも安上がりということで、最近はもっぱらこのような方法がとられているそうですよ。

    2011年07月24日08時06分

    マッツン75

    マッツン75

    面白い構図ですね~ こうすると巨大さが際立ちますね! 北海道らしい素敵な作品ですね^^

    2011年07月25日01時47分

    TAKAQ

    TAKAQ

    マッツン75さん、コメントありがとうございます。 家の近所でこんなのがみれるのは、北海道ならではかもしれません。

    2011年07月25日07時53分

    白狐©

    白狐©

    え!300㌔もあるんですか! 私の母方の実家がサロベツで酪農してるんですが 知りませんでした。 乾草だからもう少し軽いのかと^^ どっかでこれを転がすなつのイベントがありましたよね^^

    2011年07月26日08時20分

    TAKAQ

    TAKAQ

    KATOさん、コメントありがとうございます。 牧草ロール、結構重いみたいですよ。 サロベツはいいところですね。 ロールころがしのお祭りは、確かオホーツクのほうでしたね。 過酷なお祭りになりそう(笑)

    2011年07月26日09時26分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは。 この牧草ロール大きんですね! 迫力があり、背景の景色とマッチして爽快です/^^

    2011年07月27日12時10分

    TAKAQ

    TAKAQ

    濱の黒豹さん、コメントありがとうございます。 あのロールは、近くで見ると結構大きいんですよ。 重さも300kg以上。すごいですね。

    2011年07月27日12時24分

    もしもし商会

    もしもし商会

    良い作品ですね、自然がいっぱいで 大きなロールは広大な感じ伝わってきます。

    2011年07月28日13時53分

    日吉丸

    日吉丸

    背の丈より大きそうですね。 運動会で疲れちゃった感じですね。 ここでじっくり乾燥・・なんでしょうか??

    2011年08月19日16時27分

    TAKAQ

    TAKAQ

    もしもし商会さん、日吉丸さん、コメントありがとうございます。 ほんとに大きなロールです。この先は良く知りませんが、 トラックに詰まれて、どこかに運ばれていくのを見たことがあります。

    2011年08月20日08時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTAKAQさんの作品

    • 夏雲
    • アイドル狂想曲
    • summer farm
    • Sunflower Fileds Foever
    • マウニの丘から・・・
    • 晩夏の散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP