YaK55
ファン登録
J
B
いつものトンボ池遊歩道での撮影です、池に向かう途中・・ホオジロさんの出迎えです^^、見ていただければ幸いです。爽やかな見事な日でした。
キツツキさん こんにちは、お世話になっております、嬉しいコメントに癒されてます、ありがたやありがたや^^、最近購入した安価な高倍率ズームなんですが・・ひところ前の高倍率ズームとは別物?って思う位便利ズームです、軽くフットワークいいです^^それと、あ!っと驚くマクロ撮影性能~コレですわ~、やめられまへんわ~~、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年05月08日17時32分
杏仁豆腐Ⅱさん こんにちは、お世話になっております、この時期・・出向くと何処かでホオジロさんの鳴き声が、超素敵な声で^^、珍しく・・池のフェンスで^^、撮影せずにはいられまへん、確かに一生懸命鳴いてますね^^この声聞くと、初夏だな~っていつも思います、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年05月08日17時35分
こんばんは。 いいですねーこのホオジロさんのカット(^^)/ 欄干が続く先にも暈けがちゃんとあったり、ホオジロさんがより良く表現されてますねー。 ナイスショットですー! これが出迎えてくれたら嬉しいですよー 宜しくお願い致します。
2025年05月08日21時15分
Sjrさん 今晩はお世話になっております、おそらく・・縄張り主張と思われます、今時期、散策路歩いてますと・・いたるところで・・でも・・フェンスは見た事無いな^^、高倍率・・最近の物は、低分散レンズ・非球面等をケチってないで多く使われており、AF駆動はリニアモーター凄いです、ピントが音もしないでスパッと合います、凄いです、毎回凄い高倍率ズームだなって実感してます^^、昨年までは・・大きく重いバーズーカー持って出かけてましたが、スリムなスタイルで出向いております、大きく重いバーズーカーは以前から目立ち・・なんとかならないかと、カッコ悪くて^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年05月08日21時17分
小桜キューちゃんさん 今晩はお世話になっております、そうなんですよ~^^、フルサイズ計算だと450mmなんで・・これ位はボケるのではないかと・・、このレンズ・・450mmで95Cmまで寄れるのです、虫好きにはたまりまへん^^使えます!、そりゃ~単焦点レンズには描写力は劣ると思われますが、最近のこの手は凄いと思います、もう~このレンズで今期は行けそうです^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年05月08日21時23分
TU旭区さん 今晩はお世話になっております、この時期・・ホオジロさんの雄たけび~~風物詩^^奇麗なお声で癒されております、本日は、なんと!池のフェンスで・・抜き足差し足で近寄りましたが・・このカットの後・・バイナラでした^^、ホオジロさん・ウグイスさんの声で、いつも癒されてます、ヒヨは相変わらず・・キーッって泣いてます・・、でもNO1は、イソヒヨドリさんの鳴き声!澄んだ声でメロディー奏でます、メスもうっとりです^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年05月08日21時41分
うめ太郎さん 此方も有難う御座います、嬉しいです^^、鳴き声・・ホオジロさん、素晴らしい、いつも癒されてます、色のタムロン、線細シグマって勝手に思ってます、タムロンはレガシィ的な有名マクロレンズ有りますし、凄いですよね^^、これからの撮影もこのレンズに助けられると思います^^、こちらもコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年05月09日08時46分
キツツキ
いや~、このボケ具合、見事ですね ホオジロが美しく引き立ちました^^
2025年05月08日15時48分