写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

春風強し

春風強し

J

    B

    写友のC氏に奥会津を案内しました この日は風が強く、未明まで雨を降らせた雲も残っていて 只見川の川面が落ち着くことはありませんでした

    コメント10件

    シモフリ

    シモフリ

    あれ? 昨年は縦構図がどうのこうの言って居ませんでしたか。 私かな・・・

    2025年05月08日11時14分

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 早々にコメントありがとうございます。 よく覚えていらっしゃいましたね、その通りです。 “縦構図で右下に単行列車を配すると良いかも”と言っておりました。 その考えも過りましたが、会津川口駅に止まっている車両が2両でしたので 横位置に変えて、先の桜も入れたいつもの欲張り構図にしてしまいました。 相変わらずブレブレの撮影スタイルです^^;

    2025年05月08日11時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    逆光気味でしょうか。残りし山桜、木々の芽吹きから葉を広げる頃の良い色合い。 そこに只見線の、排気煙の見えるディーゼル車両が去ってゆく情景。 水面治まらず、同じように季節がかけ行く感じがしてきます。

    2025年05月08日18時57分

    mc.y.k

    mc.y.k

    おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 右側の雲間から光が入ってきています。残る桜と芽吹き始めた木々がきれいでした。 昨年同じ場所で撮り損ねたので今回リベンジしました。 春風にのって奥会津の春も一気に進みそうで、新緑の緑は直ぐ濃くなってしまいます。

    2025年05月08日22時44分

    HIDE862

    HIDE862

    落ち着いた絵だなと思ったら、3分割構図が見事にキマッてますね。 数少ない本数だと思いますが、それだけに撮影に相当なご苦労があったのではないでしょうか。

    2025年05月09日23時07分

    mc.y.k

    mc.y.k

    HIDE862様 コメントありがとうございます。 桜と芽吹き色付き始めた新緑の只見川への映り込みと列車を撮りたかったのですが 映り込みが期待できなかったので少し望遠をきかせて川の面積を狭めました。 連写しましたが列車の置き所はここが一番安定してました。丁度1/3位でしたね。 只見線は7~8時台上下合わせて4本しか走っていないのでいつも緊張します^^;

    2025年05月09日23時27分

    ハッキー

    ハッキー

    春の柔らかい光、空気(風)の中での只見線ですね。 朝の撮影がOKなら一日気分が良かったのではないでしょうか。

    2025年05月11日10時41分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 こちらにもコメントありがとうございます。 風があって映り込みが期待できなかったので、前回撮り逃した場所へ直行しました。 後追いでしたが思い通りに撮れました、欲を言えばもう少し新緑があると良かったです。

    2025年05月11日12時44分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    芽吹いた川岸の木々の中を行く爽やかな列車がとても素敵です!

    2025年05月17日20時23分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 コメントありがとうございます。 芽吹き始めた木々は新鮮に感じられます。只見線はあまりスピードを出さないので ゆったりした気分で写真が撮れるので好きなんです。

    2025年05月17日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • 緑杜を走る
    • 稲穂の中を駈ける
    • 櫓を操る
    • 青もみじ列車
    • 奥会津を走る
    • 新緑森への誘い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP