Rie*
ファン登録
J
B
ブックさん>いつもありがとうございます! 暗闇でしたが、後ろを明るくしたのでなんとかピントがあいました^0^ 前々からここを撮りたかったんですよね! と、いってもうちの玄関なのですが^^;
2011年07月23日21時42分
光と影だけで表現されているのに 絶妙なピント位置の効果でしょうか とても立体感のある作品に見えます。 どこかノスタルジィな雰囲気を感じる 色彩表現もとてもお見事です。
2011年07月24日03時01分
yumetaroさん>いつもたくさんのコメントありがとうございます! 慣れてきましたよ^0^ でも、先日行った誕生日の写真は撃沈でした^^; ろうそくだけでピントを瞬時に合わすのは至難の業ですね~。 クロスプロセスが好きでやってみたかったんですよね! 単調な色に合わせるのも面白いな~と思いました。
2011年07月24日10時49分
cafedeairさん>いつもありがとうございます! ピントを合わせられると立体感ってでるのかなとふと思いました。 写真はいつも平面ですので、どうやったら奥行きや立体感がでるのか いつも試行錯誤です。 クロスプロセスをかけられるカメラが欲しいななんて頭をよぎりました 金欠のときにいけないですね~~(笑)
2011年07月24日10時52分
おっサルさん>いつもありがとうございます! 階段の電気が前はオレンジの光だったのですがダメになってしまったので 家にあった蛍光灯の色の電気に取り替えました。 白くて嫌だなと思っていたのですが、被写体と考えると白い光も面白いなと思いました。 右に空間ですか? 階段を右にずらした構図は撮ってみたのですが、なんとなくしっくりこなくてコレにしました。
2011年07月24日10時56分
ca.じじぃさん>いつもコメントをありがとうございます! 最近は暗くなってからの写真が楽しくなってきました。 夜の街に出かけて撮りたいなと思ったりします。 ちゃんとした三脚を買ったらまた写真の幅が広がるのかなと思ったりしています。
2011年07月24日10時57分
SOさん>いつもありがとうございます! 上品ですか!嬉しいコメントをありがとうございます^0^ 被写体から離れるとピントを合わせるのが難しくて近寄って撮ってしまうことが多いですね。 それでこんなシルエット表現です^^ SOさんはプラナーで撮るときはどれくらいの距離をとることが多いのでしょうか。 いつもビシッと決まってますものね~!
2011年07月24日11時03分
SOさん>お返事ありがとうございます^^ やっぱり数枚ですか^^よかった 度の強いコンタクトレンズですが見づらいことも多くてなかなかビシッと決まりません^^; そうですよね~、SOさんの写真はすごく近寄っているのってそういえば少ないですよね。 近寄らなくてもいつもとても素敵ですよ~~。は~~っとため息が出ます^^ 今日はマクロで花を撮ってきましたが、AFでピピッと合うのが違和感でした(笑) しばらくMFを練習していましたから^^;;
2011年07月25日20時46分
ブック
すごくクリアですし、葉のシルエットがとても素敵です(>_<)
2011年07月23日21時35分