写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small いなかっぺ928 ファン登録

家山駅の駅舎

家山駅の駅舎

J

    B

    大井川鉄道の家山駅にて 千頭~家山までは、バスの代替輸送でこちらまで来ました。 因みに料金は大人500円になります。バスの本数も少ないため、台風の影響でかなりの大打撃を大井川鉄道の本線は受けているかと思われます。 最近では懐かしの赤い円柱状のポストがありました。(江ノ島電鉄の極楽寺駅にもあるかと思われます)

    コメント4件

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 2019年の4月に大井川鐡道を撮りに行きましたが、その時のUSBデータが壊れて 画像が引き出せません\(-o-)/ また行きたいのですが好ポイントが不通区間に多いので復旧を待ってます^^

    2025年05月07日06時50分

    こぼうし

    こぼうし

    木造の駅舎、そして真っ赤なポスト、昭和の時代を彷彿とさせる光景ですね 駅名の看板が何とも味わい深いです

    2025年05月07日20時55分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    j.enamayさんへ まずはコメント有り難うございます( ´艸`) 今晩は! USBのアクシデントは相当痛いですね(-_-;) 川根温泉笹間渡駅から千頭駅の間は、確かに撮影ポイントが多いかと思いますし、鉄橋などもありますしね。 あと5年は復旧するのに時間もお金もかかりますが、何とか復旧できることを祈っております。

    2025年05月07日21時14分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    こぼうしさんへ 今晩は! まずはコメント有り難うございます( ´艸`) 確かに昭和の時代を彷彿とさせる円柱状のポストと木造駅舎かと私も思っております。 駅名の看板も風情があっていい雰囲気がありました。

    2025年05月07日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかっぺ928さんの作品

    • 奥大井湖上駅にトロッコ列車が進行
    • 奥大井湖上駅の風景➀
    • リベンジしに行きます!
    • 接岨峡温泉②
    • 氷見線
    • 小淵沢カーブ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP