TU旭区
ファン登録
J
B
少し季節が進みました(^^) モッコウバラと風車が並んで初夏の柔らかな翠風を受けているように見えました。
おはようございます。 こんな見事なモッコウバラがあったんですね! 鶴見緑地のどの辺りかは大丈夫ですよ!風車の近くですね(笑 モッコウバラと風車のコラボが素敵ですね(*^-^*) 雨季の後や、スコール(ゲリラ豪雨)の後は、アスファルトがボロボロになりますね。 穴があいた所にちょっとだけコンクリートで補修したりするんですよ。 次はコンクリートの周りに穴があいて、、、
2025年05月07日07時51分
run_photo様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 桜類が終演を迎え、薔薇類の季節になってきました。 昆虫達も出始めて目に見えて躍動を感じる様になりました(^^) 写真撮影をするまでは風車もあまり人工的な形だけの物でなんとも思わなかったのですが、今では良い被写体の一つになりました。 宜しくお願い致します。
2025年05月07日08時04分
自然堂哲様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 風車が見えれば場所はわかりますよね(笑) 薔薇園の東屋?の屋根いっぱい広がっております。 バイクに乗るときはアスファルトの穴が水溜りになってると認識出来ずに恐怖でしたね(;O;) 宜しくお願い致します。
2025年05月07日08時10分
おはようございます。 バラの季節に成ってきましたね! 少し小粒でクリーム色のモッコウバラは好みのバラです。 風車とも似合います。私も鶴見緑地で時々バラを撮影していました。 ありがとうございました。
2025年05月07日08時15分
PEGA*様 こんにちは。コメント頂き有り難うございます。 季節も進み薔薇園には薔薇が咲き始めました(^^) 昨年はモッコウバラをスルーしてましたが、今年はこの画以外にも沢山撮影してしまいました。 宜しくお願い致します。
2025年05月07日16時05分
run_photo
こんばんは。 少しずつ季節が進んできましたね。 鶴見緑地は様々な植物があって、しかもシンボル的な風車とのコラボが撮れてよい場所で羨ましいです。 青空の色合いが春らしい柔らかいトーンですね。
2025年05月06日23時21分