マイスト
ファン登録
J
B
ここで撮るのもこれで最後…とは言いたくないですけど、しばらくは無理でしょう(^^;)
サントリーカーブは列車の下調べをせずとも、ひっきりなしに色々な型式が通るので楽しめますねヽ(^o^) ワタクシは2列びしか収めれずでしたが、丸一日居たら4列びいけますかね? 117系のウエストエキスプレス銀河をいつか撮りたいです。
2025年05月06日15時45分
5〜6年前まではガードレールだけでしたが、その後1.8m位の高さのフェンスが張り巡らされて、それを回避する為に脚立を立てて道路を占拠する輩が出てきて、大型トラック等の通行の妨げになると注意され、その後の様子は行ってないので分かりませんが、そんな事情でしょうか?
2025年05月06日15時49分
yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ 海外観光客のインバウンド需要と国内のファミリー層の取り込みを目的としたものかと思われます。 小さいお子さんが見たい!乗りたい!と言ったら親や祖父母の財布は緩みがち。 あとキティちゃんは昔からコアなファンもある程度いますからね~!
2025年05月06日18時41分
Mr.Snowmenさん!Mr.Snowmenさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ おっしゃる通り、いろんなのがやって来ますね。 ここは上り列車がメイン撮りとなりますが、早朝は京都総合車両(向日町操車場)から大阪方面の送り込み列車も多数ありますので見るだけでも飽きないですよ~! 4線埋まることはかなりハードル高いですね(^^;) ちなみに銀河は家の裏にある京都総合車両所で留置されてました!
2025年05月06日18時46分
komaoyoさん!komaoyoさん! コメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ おっしゃる通りフェンスが張られてますね。脚立は必須ですが、自分はいつも交通に影響のない踏切を渡ったすぐの歩行者専用道路で撮影です。 この日5~6名ほどおられましたが、大阪寄りの道路の脇で立ててる方、確かにいましたね。
2025年05月06日18時49分
ET1361さん!ET1361さん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ なるほどぉ…ってことは被写体になる列車に乗るのはハードル高そうですね。めちゃめちゃ混んでそう(^^;) 通過する速度にもよりますし場所をある程度特定しておかないと、中から撮るのって難しそうですね!
2025年05月07日16時44分
yoshi.s
キティちゃんの可愛い列車。 で、なぜ?
2025年05月06日11時02分