写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マイスト マイスト ファン登録

発祥の地

発祥の地

J

    B

    街中あれこれです。 京都に本社がある大日本スクリーン(現SCREENグラフィックソリューションズ)が作ったフォント「ヒラギノ」ってご存知でしょうか?由来はこちらの地名です。 名前で言われるとなかなかその存在は知られてないかもですが、日常に結構溶け込んでるもので、最近の高速道路のフォントや、macOSとiOS, iPadOS などに使われてます!

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうでしたか! ヒラギノ明朝は、私のメインフォントです。 お世話になってます! 教えてくれてありがとう!

    2025年05月06日10時54分

    マイスト

    マイスト

    yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ ご存知だったのですね! 自分は名前だけは知ってましたが、普段馴染みはありません(^^;)

    2025年05月06日18時34分

    ET1361

    ET1361

    何故「分かれ」ではなく「別れ」なのでしょう? 有名なカップルがここで別れたのかもしれません、興味あります。

    2025年05月07日12時03分

    マイスト

    マイスト

    ET1361さん!ET1361さん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ ここの云われは諸説ありますが、かつて処刑場があり処刑される罪人の家族は、この交差点から先へは罪人と同行が許されなかった。家族はここで別れを惜しみ、「柊野別れ」と呼ばれるようになったと言われていますが…。 道が分かれる場所を「別れ」と表記する場所は京都にはいくつかありますので、全てにこのようなエピソードがあるかどうかは疑問ですね~。

    2025年05月07日12時49分

    sabotaro

    sabotaro

    風情がある名前だな〜と思ったら怖い話ですね汗 関係ないですけど神奈川の金沢文庫みたいな響きですね。

    2025年05月07日19時42分

    マイスト

    マイスト

    sabotaroさん!sabotaroさん! いつもコメントいただき、ありがとうございます\(^o^)/ そうなんですよね…ちょっと意外なエピソードがあって自分もびっくりです(^^;) 金沢文庫…確かに発音は全然違いますけど、リズム感は同じですね! こういう思いもよらぬツッコミ、大歓迎です\(^o^)/

    2025年05月09日07時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマイストさんの作品

    • 今年もよろしくお願いします!
    • 静かなる嵐山駅(阪急)
    • 着物フォレスト
    • あおもみじ
    • 京阪のエース
    • 千本鳥居の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP