写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sikupie sikupie ファン登録

もゆる なずな

もゆる なずな

J

    B

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます。 何時もありがとうございます。 朝陽に輝く白詰草、美しいですね。透過光がより一層、写真に花を添えています。 アンダー露出が良い感じです。

    2025年05月06日08時11分

    sikupie

    sikupie

    Winter loverさん  今日は  早速、コメントまで頂きまして有難ううございます。  朝日が昇り、雨露を纏った白詰草と撫菜が輝いていました。全盛期の白詰草と対照的な撫菜の枯れ木に斜光が当たり最後の華が見られました。 空を飛ばさないようにマイナス補正をして、現像で持ち上げました。 建物奥に見えている霧は、展望公園の北側を流れる名栗川方面から上がっててきた霧ですが、普段はこの霧の流れ方をあまり目にしません。この朝の霧は ちょっとレアでした(^^)

    2025年05月06日12時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    その場にいるような錯覚に陥りました。 早朝、おひさまの斜光が沢山の草や花を輝かせる感じが、 とても素敵です。

    2025年05月06日16時10分

    sikupie

    sikupie

    おおねここねこ2さん 今晩は いつもコメントまで頂きまして有難うございます。 臨場感まで感じて頂けて とても嬉しいです。 朝陽が雲間から抜けて、斜光がダイレクトに降り注ぎ、雨露に濡れた白詰草や撫菜を輝かせていました。 花期を終えた撫菜は、枯れ色が金色に輝いて とても奇麗でしたので、思わずカメラを向けていました!(^^)!

    2025年05月06日19時50分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    キラキラはみんなナズナのお花なのでしょうか。 朝日を浴びて嬉しそう✨

    2025年05月06日22時46分

    sikupie

    sikupie

    ♪tomo♪さん おはようございます いつもありがとうございます(^^♪ キラキラ輝いているのはナズナだと思います。私もシロツメグサと思ったのですが よく見ると枯れたナズナが透過光に輝いているのがわかりました。枯れても たくさんの手を広げて輝く姿に 大自然の命の尊さを改めて感じました。

    2025年05月07日09時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsikupieさんの作品

    • 水無月 雲間に昇る朝陽
    • 地上に模して
    • 指さす先は・・・
    • 澄んだ大気に泳ぐ雲
    • line
    • 謹賀新年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP