Nekozawa
ファン登録
J
B
JR大阪環状線、大正~芦原橋間の木津川橋梁 昭和3年にできたダブルワーレントラス構造の鉄橋 当時の国鉄の橋梁の中でも最大級の重量に耐えうる堅牢な構造だったそうで、車両よりも遥かに高い上部構造が特徴的です
バライタさん こんにちは コメントいただき、ありがとうございます たぶん、この橋と同い年のヒトはここPHOTOHITOには来ていないかと思います 引き続きよろしくお願いいたします Nekozawa
2025年05月14日13時42分
バライタ
私より30歳も年上とは。
2025年05月13日10時33分