写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひなり ひなり ファン登録

星座が見えなくなるのは…?

星座が見えなくなるのは…?

J

    B

    田舎ならではの夜空の暗さを活かして星空撮影にトライしてみました 現場では星座が見えていたのですが… 見たとおりに撮るって難しいんですね これはもう少し勉強してから再挑戦しよう

    コメント3件

    自然堂哲

    自然堂哲

    意欲的な作品ですね!色々とトライされる事いいですね(*^-^*) 星がちゃんと捉えられていて、見事です! 写真始めた頃、こちらのサイトで皆さんの作品を見て、驚かされた作品の一つが 星景写真でした。星や天の川が見事に写り、カメラという物の性能の凄さを知りました。 三脚を使われて撮られたでしょうか。露出時間、絞りの設定もいいと思います。 ISO感度は私の場合3200が基本にしています。 また、チャレンジされた時に、試してみて下さい。 久しぶりに星撮りしたくなってきましたが、これから雨季に突入なので、 半年後の楽しみにしておきます(笑

    2025年05月06日15時18分

    自然堂哲

    自然堂哲

    追記します。 すみません。写真ばかりでタイトルに書かれている事に一切触れていませんでした(>_<) 星座が分かるようにするには、ソフトフィルター使ってくださいね!

    2025年05月06日21時44分

    ひなり

    ひなり

    自然堂哲さん コメントをありがとうございます 私もみなさんの作例を見て星景写真に惹かれ また私が持っているような機材でも撮れることを知ってトライしてみた次第です 今回は星にフォーカスを合わせられたので一応満足ということにしました ソフトフィルターのことも勉強して、次はもうちょっと工夫してみようと思います

    2025年05月07日00時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP