写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Chasamaru Chasamaru ファン登録

岩屋古墳

岩屋古墳

J

    B

    薬師如来坐像のある龍角寺の懇切丁寧なボランティアガイドさんの説明を聞いてから,房総のむら に隣接する岩屋古墳も見てきました.住宅地に隣接しています. 「周溝周堤のある3段築成の方墳です。橿原市の桝山古墳に次ぐ2番目に大きな方墳です。古墳時代終末期、7世紀前半頃に築造されたのではないかと考えられています」とのことです.こちらも初めて知り,驚きました.古地図を見ると,この辺りが古鬼怒川に岬のように突き出ています.

    コメント2件

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    私の住む地域も以前の写真でご存じのとおり 古墳がかなりの数集中しています。 やはり山から近くの比較的平野部で 河川に近いのが要因のようにボランティアの 同行解説員が言ってました。 こちらも前方後円墳でしょうか?

    2025年05月08日03時37分

    Chasamaru

    Chasamaru

    y.ozu様 コメントを有難う御座います. ここは正方形です(GoogleMapでレイヤを地形(写真)に変更すると良く分かります).確か前方後円墳の終期だと解説されたような気がします. 他にも石室を撮影できそうな古墳があるようなので,機会があればまた行ってみようかと思っております.

    2025年05月07日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたChasamaruさんの作品

    • ハナビシソウ
    • 旧平野家
    • 上総の農家
    • 旧学習院初等科正堂 (3)
    • 旧平野家の梅の木2
    • 房総のむら 12 安房の農家(再建)の納屋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP