写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

スリーピー スリーピー ファン登録

梁組み

梁組み

J

    B

    梁を縦横に組み重い屋根を支えています。 この梁をスケッチしに来る建築学生がたまにおります。

    コメント2件

    sikupie

    sikupie

    昔の匠の技は美しいですね。  通し貫に楔止め 木組みの経年変化を想定したメンテナンスを念頭に また、材料の乾燥による微妙な隙間が柔剛性になって倒壊を防ぐ 凄い知恵の結晶ですね。 

    2025年05月05日11時30分

    スリーピー

    スリーピー

    sikupie様 コメントありがとうございます。 頂いたパンフレットによりますと、1700年代の建築で工期は3年、銀70貫を費やしたそうです。 建築現場は二冬を越したんですね、棟梁は土崎湊の間杉五郎八氏、見事に仕事が残りました。

    2025年05月06日11時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP