ホーム スリーピー 写真一覧 梁組み スリーピー ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 梁組み お気に入り登録65 1052件 D E 2025年05月05日09時36分 J B
梁を縦横に組み重い屋根を支えています。 この梁をスケッチしに来る建築学生がたまにおります。 コメント2件 sikupie 昔の匠の技は美しいですね。 通し貫に楔止め 木組みの経年変化を想定したメンテナンスを念頭に また、材料の乾燥による微妙な隙間が柔剛性になって倒壊を防ぐ 凄い知恵の結晶ですね。 2025年05月05日11時30分 スリーピー sikupie様 コメントありがとうございます。 頂いたパンフレットによりますと、1700年代の建築で工期は3年、銀70貫を費やしたそうです。 建築現場は二冬を越したんですね、棟梁は土崎湊の間杉五郎八氏、見事に仕事が残りました。 2025年05月06日11時47分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー Knack Zauber ファン登録 J.Yankee ファン登録 juntarou ファン登録 4G ファン登録 エバーグリーン ファン登録 そらのぶ ファン登録 yukiyann ファン登録 TB-2 ファン登録
sikupie
昔の匠の技は美しいですね。 通し貫に楔止め 木組みの経年変化を想定したメンテナンスを念頭に また、材料の乾燥による微妙な隙間が柔剛性になって倒壊を防ぐ 凄い知恵の結晶ですね。
2025年05月05日11時30分