Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
開放的なスペース、とても素敵な空間で天井のシャンデリアと差し込むヒカリが印象的でした。 東京 小金井市桜町3-7-1 都立小金井公園(江戸東京たてもの園) デ・ラランデ邸
新緑もどんどん勢いよく濃くなってますね。 芝の緑もふかふかになって大地がエネルギーに 満ちてます。 江戸東京たてもの園 素敵な復元建造物が沢山 あるようです。木造 レトロな照明 多分 窓ガラスの成分が現代とは違うんですよね。 窓からの自然光がガラスやレースのカーテンを 通すと柔らかく優しくなって床板に反射したり 吸収されたり 複雑な繊細なヒカリ♡*
2025年05月05日11時44分
HAMAHITOさん こんばんは。 仰るとおりで公園内に隣接しています。横浜からですとちょっと距離がありますね。 この洋館内部はとても趣がありました。是非、出かけてみて頂きたいと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月05日18時39分
頂雅さん 新緑、進んできましたね。とても清々しい情景でした。マイナスイオン、たっぷりで身体に 良さそうな森林浴ができそうな場所です。 たてもの園、色んな復元建造物がありますが、この洋館の中はホントに素敵な部屋がいくつも あって見応えもありました。窓ガラスはきっと昔の磨りガラスではないかと推察します。 フロアも木貼りで趣があり、あまり煌びやかでないシャンデリアも風情あります。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月05日18時33分
44katuさん 明るい間取りの部屋でした。窓がいくつもあって差し込む陽射しがとても良い感じでした。 普通に撮るとオーバーになりますので、露出は補正してマイナス側にしました。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月05日18時36分
ち太郎さん そうですね。仰るとおりだと思います。あまり煌びやかでないシャンデリアも風情あって 床も木製の床でした。窓から差し込むヒカリがとても印象的でした。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年05月05日18時38分
HAMAHITO
ここ、小金井公園に隣接してあるのですよね。是非一度訪れたいと思っているのです☆ 大正ロマン風のシャンデリアも素敵なのですが、なにより窓から差し込む初夏のヒカリと、そのヒカリが落ちた床の描写がたまらなく素敵なのです♪
2025年05月05日07時50分