ハッキー
ファン登録
J
B
富士南麓の水田から。 風が強くリフレには不向きの日でしたが、僅かでも風が弱まった時を見計らって撮りました。
kuuaoyuさんへ、 GW中に息子や孫たちが遊びに来てくれて、その上明日は仕事・・ 富士が見えてきたので僅かな時間を見つけての撮影でした。 ただ風の強い日で・・ このカメラ(RP)は私にとっては色んな意味でピッタリ合ったカメラですね。当分お世話になるつもりです。 コメントありがとうございます。
2025年05月04日22時28分
Fur38さんへ、 確かにこの時季にしか撮れない写真ですね。 強い風の中、時々現れるリフレを見落とさないように撮ってみました。 コメントありがとうございます。
2025年05月04日22時30分
絵に描いたようなお作品で御座いますね^ - ^ ハッキー様 ハッキーさん どっちがいいかな? 朝っぱら気持ちいい写真だわ 花の時は ああ今年も派手にやってるな^ - ^ 茶畑と水田は 心が和む
2025年05月05日08時10分
硝子の心さんへ、 いつもコメント楽しく拝見してますよ。 何だって? 様? さん? どうでもいいですよ、好きなように呼んで下さい。 花風景や富士をただ楽しく撮ってるだけのハッキーです。 コメントありがとうございます。
2025年05月06日11時23分
自然堂哲さんへ、 4月末頃に山頂周辺に雪が降ったようで冠雪(着雪)してくれました。 「解けないうちに行かないと・・」でした。 コメントありがとうございます。
2025年05月06日17時11分
mc.y.kさんへ、 5月いっぱいは水田+苗の時季でしょうか。 mc.y.kさんもこれから新緑撮影で忙しくなるでしょうね。 コメントありがとうございます。
2025年05月07日12時28分
今年も3B+1Gで撮影行が実現出来そうですね、万歳! 昨年の日光も雨が降りました、今年も川霧も期待できますよ、雨男は誰でしょうか・・・ハッキーさんの夢を何とか実現したいです。今は墓の中ですが、奥会津の焼酎が好きな呑兵衛神にお願いすれば何とかなるかも知れません。それと、川霧が出そうなら地元の日本酒好きな吞兵衛船頭さんに頼んでも良いかも知れませんね、ホッカムリに蓑を来てもらうなんてどうでしょうか。
2025年05月29日18時10分
kuuaoyu
いよいよこんな風景の季節となりましたね。 いつも素晴らしい作粉を楽しませて頂いています。(私と同じメインの機材ですが、腕前が桁外れで修業が足りません・・・!)
2025年05月04日20時51分