ちこちゃん
ファン登録
J
B
彼女は7か国32人に取材しました☆☆ (日本人は私を含めて8人) *「世界のおばあちゃん」の本が出来上がりました * タイトルは、「あなたは女性として生まれて、良かったとおもいますか?」 彼女の大学卒業記念作品です 「学科賞」を頂いたそうです☆
run_photoさん 嬉しいコメント頂きありがとうございます❣ 「あなたは女性として生まれて、よかったですか?」の問いに お国柄もありますが、、、、ほとんどの方は yes と。 どちらも意識したことがない。 と言う方も数人いましたね 私は、勿論yesです。頼りない甘えん坊の私は男性は無理です‼ 日本代表という訳ではありません。 知り合いの子がこんな企画の旅をしているので 協力して貰えませんか⁉ と。 彼女の熱い姿勢に感激しましたね☆ 雑談ばかりでしたが、しっかりと記事になっていてびっくりしました❣ 知らない間にスマホに録音されていました。 それなら、もう少し賢いコメントが出来たのに、、、、 と反省しきりです。 あっ、やっぱり賢くないので、、、、 こんなもんでした(^^; 彼女のあとがきに 古典的な女性性の要素を多く持つ女性よりも、いわゆる男性性を多く感じる人の方が 「女性らしい」を感じることが多かった事です。 「女性らしさ」の輪郭はまだはっきり見えていませんが、 元来の家庭的なあれこれに結びつく「女性らしさ」と異なるものであったことは確かです。 改めて彼女から学びました *これからも応援したいと思います‼
2025年05月04日17時54分
run_photoさん まわりに順応しながら「生きることを楽しむ」 いい言葉を頂きました❣ 世界のおばあちゃん達と共有したい嬉しい言葉です♡♡ ありがとうございました❣
2025年05月04日18時31分
sokajiさん 身に余る言葉をありがとうございました❣ 世界のおばあちゃんに選ばれた事は凄くないんですよ~ この夢を乗せて世界へ一人で羽ばたいている、知り合いのお子さんに感激しただけです☆ いろんな国の言葉を勉強して、一人でアポイントして街に入り、 宿と食べ物を調達してコミニケションを図りながら取材出来る人を探す、、、、 女性一人でする行動ではありませんよね ほんと! びっくりです❣ 韓国でコロナにかかりながらも続く取材の旅に感心しました。 拙い私ですが、、、1ページでも協力したい気持だけでした 私は、末っ子の甘えん坊です 勿論、yes ですよ 男性には無理ですね‼ 女性に生まれて良かったです(笑
2025年05月04日20時49分
シモフリさん 嬉しいコメント頂きありがとうございます❣ このサイトのお仲間で唯一お会い出来たのが、シモフリさん・ mcykさん・ハッキーさん でしたね *日本のおばあちゃんでしたでしょう(笑 気持ちは、まだまだ若いつもりですが、、、 ❣❣ 私の人生! 一番は いい人達と出会ったこと ♡♡ 皆さんのコメントを見せて頂くと。「感謝」の思いが沢山書いてありました 今日が一番若い日、 明るく楽しくポジティブに過ごします☆☆ そして、笑顔でねww
2025年05月04日22時50分
アップロード2周年、おめでとうございます。3000枚を超えていて凄いですね。 ちこちゃんは良いご主人、立派な子供たちに恵まれて最高の人生ではないですか。 これからも健康で皆が羨む人生を謳歌してください。 だれもがうらやむ人生です。あやかりたいと思っています。 目指せちこちゃん!!(笑)。
2025年05月05日08時00分
マックさん おはようございます! 身に余るお褒めの言葉に恥ずかしくて恐縮しております❣ マックさんさんにこのサイトを紹介して頂いてから私の人生観・写真観が 大きく変化してまいりました☆☆ それは感謝です! 同じテニスクラブでお会いして一緒に遊んで頂いてテニスライフも一段と楽しく なりました、、、 公私共に沢山学ばせて頂くこと多し! でした(^^ フォトヒト歴、5年半になりましたよ♪♪ 沢山 *ありがとう* と、主人共々感謝しております♡♡
2025年05月07日09時21分
run_photo
こんにちは。 ちこちゃんさんの答えが気になるところですが、少なくともここに写っている姿は皆満足しているように見えます。 宗教や文化によって女性も男性も様々な課題があるものの、それを受け入れ精一杯生きてきた証がそこにあるように感じました。 私はちこちゃんさんに比べてまだまだ若輩者。そのような者が人生を語る資格などないのですが、人生とは「心ひとつの置きどころ」というような気がします。社会や環境に順応し生きることを楽しむという気持ちがあれば幸せなのではと感じます。 ちこちゃんさんも日本代表の一人として、きっと立派な言葉と人生がしっかりと刻まれた笑顔のポートレートになっていることでしょう。そして、後世に語り継がれる「自慢のおばあちゃん」ですね。
2025年05月04日14時42分