写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

幻想

幻想

J

    B

    岡山県和気町の「全国の藤が咲き競う日本一の藤公園」です。 朝陽が藤に当たりだすと藤棚の色が変化します。太い幹にピンク色の藤、白い藤そして紫の藤が青っぽく見え幻想的な空気を感じました。色の層を狙って撮影しました。

    コメント10件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 色違いの藤の花 一か所で見れる贅沢さ きれいですねえ (@_@)

    2025年05月04日07時13分

    tuvain73

    tuvain73

    おはようございます。 藤を色を揃って植えていますね。 なるほど。公園の名前が理解できますね。^o^

    2025年05月04日08時39分

    光画部R

    光画部R

    どこかの国旗みたいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    2025年05月04日08時55分

    1197

    1197

    おはようございます。三段階に分かれた色彩は綺麗ですね、力強い幹には感動しました。

    2025年05月04日08時57分

    ういっしゅ

    ういっしゅ

    見応えある藤棚です。

    2025年05月04日13時45分

    かもんチャン

    かもんチャン

    Fur38さんへ おはようございます。 この藤公園は藤の花の種類が多いことが特徴です。藤の木に名札がついているものとそうでないものがありました。前に行った時に、市の責任者の方とお話しするチャンスがあり、全ての藤の名前がわかるものがあれば良いですねと話をしました。 今年行ったら入場時にいただくパンフに配置図、藤の名前と市町村名が書かれたものがつくられていました。 何種類かの藤の花をサンドイッチのように重ねて、そこに朝日があたる写真を撮ってみたかったので大成功です。

    2025年05月05日08時03分

    かもんチャン

    かもんチャン

    tuvain73さんへ おはようございます。「全国の藤が咲き競う日本一の藤公園」はパンフに乗っていたキャッチフレーズです。 こうしてみると藤の花の種類の多さに驚きですね。

    2025年05月05日08時05分

    かもんチャン

    かもんチャン

    光画部Rさんへ 面白いコメントいつもありがとうございます。

    2025年05月05日08時06分

    かもんチャン

    かもんチャン

    1197さんへ おはようございます。お身体大丈夫ですか。無理しないでくださいね。露出補正をアンダーにして幹を強く見せました。

    2025年05月05日08時07分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ういっしゅさんへ 全国的には長い藤の花や大きい藤の木がありますが、中国や韓国の藤の木が3本づつあります。日本の藤は野生の藤が生息しない沖縄を除いて46都道府県の著名な藤が集められています。 そのなかでここが一番のスポットでした。

    2025年05月05日08時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 折り紙あじさい
    • 菜の花の海
    • 朝のご褒美~高見の郷~
    • 西光寺のしだれ桜②
    • 次は和服で
    • みぞれに椿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP