かもんチャン
ファン登録
J
B
岡山県和気町の「全国の藤が咲き競う日本一の藤公園」です。 朝陽が藤に当たりだすと藤棚の色が変化します。太い幹にピンク色の藤、白い藤そして紫の藤が青っぽく見え幻想的な空気を感じました。色の層を狙って撮影しました。
Fur38さんへ おはようございます。 この藤公園は藤の花の種類が多いことが特徴です。藤の木に名札がついているものとそうでないものがありました。前に行った時に、市の責任者の方とお話しするチャンスがあり、全ての藤の名前がわかるものがあれば良いですねと話をしました。 今年行ったら入場時にいただくパンフに配置図、藤の名前と市町村名が書かれたものがつくられていました。 何種類かの藤の花をサンドイッチのように重ねて、そこに朝日があたる写真を撮ってみたかったので大成功です。
2025年05月05日08時03分
tuvain73さんへ おはようございます。「全国の藤が咲き競う日本一の藤公園」はパンフに乗っていたキャッチフレーズです。 こうしてみると藤の花の種類の多さに驚きですね。
2025年05月05日08時05分
ういっしゅさんへ 全国的には長い藤の花や大きい藤の木がありますが、中国や韓国の藤の木が3本づつあります。日本の藤は野生の藤が生息しない沖縄を除いて46都道府県の著名な藤が集められています。 そのなかでここが一番のスポットでした。
2025年05月05日08時11分
Fur38
おはようございます! 色違いの藤の花 一か所で見れる贅沢さ きれいですねえ (@_@)
2025年05月04日07時13分