写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

森の中を泳ぐ

森の中を泳ぐ

J

    B

    自宅から歩いて20分くらいの古民家公園で撮影してきました。 森の中を泳ぐ鯉のぼり、今年は光る太陽に向かって撮ってみました。 レンズは中華レンズ PERGEAR 35mm F1.4 太陽の光をいれるのに今回は思い切り絞ってみました。

    コメント32件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    立派な鯉のぼり。 最近は個人宅で鯉のぼりを見かけなくなりましたね。高齢世帯が増えたからかもしれません。 絞っているのですね。開放だと盛大なフレアが楽しめそうな予感。

    2025年05月04日05時46分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    絞って出来た光条が 森の中を泳ぐ鯉のぼりに やさしく降り注いでいるのですね…♪

    2025年05月04日07時43分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    確かに個人宅の鯉のぼり減っていますね。 森の中を泳ぐ鯉のぼり素敵です。こんな公園で 散歩したいです。

    2025年05月04日07時45分

    YaK55

    YaK55

    おはよう御座います、お世話になっております、森とのコラボ^^、いいですね~、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年05月04日08時05分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 古民家公園に鯉のぼり…似合いますね(╹◡╹)♡ 鯉のぼりは見かけなくなってしまったので、こんな景色をお写真でも拝見すると嬉しくなります(=^ェ^=)

    2025年05月04日08時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時期の長屋戸門のこいのぼり。 新緑にお日様きらりも素敵に、清新な気持ちになりますね。

    2025年05月04日09時41分

    R380

    R380

    緑溢れる森の中で太陽を浴びて気持ちよく泳ぐ鯉のぼりの素敵なシーンですね。

    2025年05月04日10時36分

    bigisone

    bigisone

    新緑を泳ぐ鯉のぼりとても素敵ですね。 光芒もとても良い演出してますね。 ナイスショットで惚れ惚れです(*ˊᵕˋ*)

    2025年05月04日11時09分

    余花

    余花

    森の中をぽよぐこいのぼりは珍しい設定ですね。 素敵なアングルでナイスッショットです。光芒の表現も良いですね。

    2025年05月04日12時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HAMAHITOさん この公園は、ボランティア団体で運営されていて、いろんあ催しが行われています。 ここにある鯉のぼりや、5月人形も共感された方からの寄贈品かなと思います。 このレンズは結構明るいので光の方向さえ良ければ結構フレアとかも楽しめそう ですね。今度、試してみようと思います。

    2025年05月04日12時59分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LUPIN-3さん キラリとした光を入れようと思って、絞りリングを思い切りまわしたので。 F16だと思います。 もう少し風が欲しかったのですが、こういうときにに限って、風は吹いて くれませんね。(´;ω;`)

    2025年05月04日13時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    信濃のサンデーカメラマンさん 私の家も、長男が小さいときはポールを立てて結構大きな鯉のぼりを立てていた のですが、トップにつける金属の玉の錆も目立ち、一人でポールを立てるのは厳しいので、 いつの間にかやめてしまいました。 近くの歩いて行ける場所に、この古民家があるので、毎年ここで鯉のぼりを眺めるように なりました。

    2025年05月04日13時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    YaK55さん おはようございます。 この次の写真にもあるように、正面にも鯉登りが飾られてますが、 裏山にもこんな感じに、鯉のぼりが飾られていて新緑なのかで泳ぐ 鯉のぼりも良いなあと思いました。

    2025年05月04日13時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICHIROさん おはようございます。 近所の古民家ですが、季節の催しをよくやっているのでたまに出かけます。 特にこの季節は、鯉のぼりが沢山見られて童心に帰れるのが良いなあと思います。 最近は、ベランダ用もあるみたいですが、やはり大きいのが良いですよね。

    2025年05月04日13時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おおねここねこ2さん 江戸時代にさかのぼる大きな農家の屋敷だったところなので、 裏山も大きな敷地にいなっています。 緑の中に鯉のぼりが映えるなあと思いました。

    2025年05月04日13時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R380さん 裏山の新緑を色鮮やかなな鯉のぼりの取り合わせが結構お気に入りで、 この季節は、散歩がてら自宅から歩いて20分丁度良い距離です。 今回は、野草好きの女性に出会って、金襴が咲いている場所も教えて 頂き、良い発見ができました。

    2025年05月04日13時40分

    うめ太郎

    うめ太郎

    bigsoneさん 新緑の中の鯉のぼりは、なんとも言えない爽やかな感じが良いなあと思いました。 上空から良い角度で太陽が見えましたので、これで鯉のぼりも照らして、初夏の 雰囲気を演出してみました。

    2025年05月04日13時43分

    まりくま

    まりくま

    新緑キレイですね 鯉のぼりも光を浴びて気持ち良さそ♡

    2025年05月04日15時01分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    新緑と、鯉のぼり、映えますね〜 森で泳ぐ鯉のぼりですね

    2025年05月04日21時29分

    プリントマン

    プリントマン

    新緑と鯉のぼり、光条も入って素敵ですね。

    2025年05月04日22時10分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 鯉のぼりって新緑にこんなにも合うのですね。 そよぐ初夏の風に心地よい季節の光景はなんだか懐かしいような気持ちになります♪

    2025年05月04日23時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    まりくまさん 鯉のぼりも、マイナスイオンを感じられる森林浴を楽しんでいるみたいでした。 こちらの方は、GWに入り気温も上がって、Tシャツ姿で過ごせるようになりました。 木陰で涼しい中でのんびりと散策をしてきました。

    2025年05月04日23時47分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LIZALIZAさん 新緑の緑の、鮮やかな色合いの鯉のぼりも、良い感じかなと思いました。 もう少し風が吹いてくれると良かったのですが、そよ風のような心地良い 微風でした。

    2025年05月04日23時49分

    うめ太郎

    うめ太郎

    プリントマンさん 新緑から漏れる太陽の光が、鯉のぼりに当たって綺麗だなと思いました。 キラリとした光条を入れたくて、絞りを思い切って絞ってみました。

    2025年05月04日23時53分

    うめ太郎

    うめ太郎

    *kayo*さん 数年前に、ここで新緑に泳ぐ鯉のぼりを見た時に、結構良い取り合わせだな と思いました。 自宅から歩いて20分くらいのところにある横浜市指定の史跡なのですが、 古民家なので、懐かしい感じがして懐かしさも味わえます。

    2025年05月04日23時56分

    うめ太郎

    うめ太郎

    余花さん コメントを書き込むを押し損なってしまったようで申し訳ありませんでした。 私も、数年前に、森の中を泳ぐような鯉のぼりは珍しいなあと思ましたが、 新緑に鮮やかな鯉のぼりの色が映えて素敵だなと思いました。 鯉のぼりは民家の正面にも沢山飾られているので、全部飾ると裏山まで 来てしまうのかもしれませんが、この景色には癒されますね。

    2025年05月05日00時02分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 太陽に向かって昇っていく 鯉のぼりたちをイメージしました。 森の緑もたちのぼる泡のよう うまい描写ですね(^.^)

    2025年05月05日01時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    hatapooonさん こんばんは。 鯉のぼりは、鯉が滝?急流?を上ると竜になるという伝説から 子供も成長を願ったものなのかなと思いました。 緑を背景に泳ぐ鯉のぼりが、綺麗に感じまし。 それに太陽を入れるとさらに、綺麗で元気そうに感じました。 もう少し風が強ければ良いなあと思いましたが、ちょっと我儘かもしれませんね。

    2025年05月05日02時54分

    自然堂哲

    自然堂哲

    光が射す森の中の鯉のぼりは、珍しい感じで、いいですね(*^-^*) 逆光でも、しっかり描写されていて、中国製あなどれませんね!

    2025年05月05日16時17分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! 森の中で風になびく姿がまるで川の上にいるように見えます。 今日こちらの街は祭りの日でしたが、 久しぶりに子供たちがたくさん集まっている姿をみて微笑ましい気持ちになりました。

    2025年05月05日22時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    自然堂哲さん 新緑の光が通った緑の中を泳ぐ鯉のぼりも、なかなか良い感じかなと思いました。 丁度、午後の太陽が木々の間から差し込んでキラリと光ったので、これを撮りたい と思いました。 中華レンズは、なかなかいい描写をしてくれたかなと思いました。

    2025年05月05日23時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    tuvain73さん こんばんは。 鯉のぼりが泳いでくれると、新緑も川の流れのように見えるのかもしれません。 昨日は、こどもの日各地でいろんなイベントが開催されたようですね。 子供の数が減っていることには、危機感を感じますが、楽しそうな様子を見ると 嬉しくなりますよね。

    2025年05月06日01時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 私だって綺麗に撮って欲しい
    • 夢の世界へ
    • 水遊び中ですが何か?
    • 華やかな秋
    • 早春の桃色
    • 週末また会えるかな?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP