写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エミリー エミリー ファン登録

星のエーゲ海

星のエーゲ海

J

    B

    ここは、石灰岩の採石場跡を公園化した所なんですが、 白い岩と青い海のコントラストが、一部で日本のエーゲ海なんて呼ばれております。(^^; ここで天の川を撮ろうと、☆Kamezoo☆さんに誘って頂き、行って参りました。 生憎の強風でしたが、最近では見た事無いくらいの満天の星空を堪能できました。 これは西の空なので、天の川は写ってませんが、 ここの景色が、良く見て頂けると思いアップしました。(^^)

    コメント13件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 夜明け前の海岸の空を瞬く満天の星がとても見事な美しさですね。 海岸線上の街の灯りがその中で良い雰囲気を作って素敵です。^^:

    2025年05月03日20時23分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    未明なんですね。こんなに星が見えるとは凄いところです。 石灰岩採石場跡地とは思えないような、岩の姿も素敵ですね。

    2025年05月03日20時44分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! カメラの性能が素晴らしいのですね ISO感度3200でカザつきも無く、鮮明 もちろん腕前はもちろんだと思います 昼間の様な景色 星が無かったらそう感じないかも 綺麗ですねぇ (^^♪

    2025年05月03日21時13分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 クリアーな星空、エーゲ海と呼ばれる石灰岩も夜でも綺麗に描写されていますね(*^-^*) あれ?機種がR3、マーク3ではなくR3でしょうか。 新しくカメラ導入なら、おめでとうございます! 9年前の秋に一度行ったのを思い出します。 嫁さんと、たぶん一番安かったコンテナハウスで白崎海洋公園に泊まりました。 風が強くて、コンテナハウスの扉がおもいっきり閉まったりして、 気を付けないといけない事、憶えています(>_<) 星撮りをしたかったので、ここに泊まることにしました。 運よく、私の時も晴れてくれました(^^♪

    2025年05月03日22時03分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    こんばんは^^ お疲れ様でした\(^o^)/ 最高の夜空でしたね 風さえなければ文句なしでした(笑 NEW愛機のR3 おめでとうございます♪ 視線入力めっちゃ面白かったですね(笑 夜空の星にピント合って普通に撮影できた 時は爆笑でした 例の奈良の聖地に天の川も 夏に行きたいですね(≧▽≦) 私に似たような人が写ってます(笑

    2025年05月03日22時23分

    hazuki88

    hazuki88

    満点の星空と石灰岩。。。向こうに見える光が 美しいですね。表現がいつも素晴らしいです(^^

    2025年05月03日22時25分

    白狐©

    白狐©

    まんてんですね

    2025年05月03日23時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    本物のエーゲ海は見たことがありませんが 日本の海じゃないみたいに見えますね! 水平線の灯りと、蒼い空に浮かぶ無数の星々とのコントラストがとても綺麗です。 いつの間にかR3を導入されたのですね^^

    2025年05月04日01時13分

    Old Timer

    Old Timer

    素晴らしいです(^ー^) ついにミラーレス導入されたんですね、それも高級機。 おめでとうございます。 ここの駐車場は夕方に閉鎖されるようでしたが、この時間帯に入れるのですね。

    2025年05月04日17時36分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    わ〜日本のエーゲ海ですか。ステキですね〜 満天の星空、素晴らしい〜

    2025年05月04日21時21分

    ひなり

    ひなり

    すごく素敵なロケーションですね。 GoogleMapにいつか行ってみたいフラグを立てました。

    2025年05月04日23時02分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 角が丸くなったフォルムも石灰岩 だからこそでしょうか 白い色味とあわせて岩場ながら 柔らかな印象ですね 地上の光もけっこう影響ありそうな ロケーションですが 星が粒だっているので天の川が 入っていなくても印象的な画になっているのが スゴいです。 うまく現像できなくてボツにしてしまったものが あるのでリトライしてみます。 ありがとうございます(^.^)

    2025年05月05日00時49分

    バライタ

    バライタ

    確か、20代の頃に行った写真があったはず。(^^) ここまで行くと海がほんとにキレイなんですよね。 でも、星が奇麗なのは、知らなかった。

    2025年05月06日06時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエミリーさんの作品

    • 霧の朝
    • 紅の空
    • 朝焼けのシルエット
    • 高野の灯
    • 大門の春
    • 夕日の沈む場所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP