sikupie
ファン登録
J
B
大きくして見てね 雄蕊たちの 可愛い瞳が良く見えるから~(^^)
ミノ田ミラ男さん 今晩は 早速、お付き合い頂けて感激です ありがとうございます!(^^)! マクロで覗くと普段は見えない世界が広がって楽しいですよね 想像力が膨らんでしまいます (^^)
2025年05月01日21時10分
おおねここねこ2さん 今晩は 早速、嬉しいコメントまで頂きまして有難うございます。 今年の春は、白い花にそそられていたような気がします(^^; いろんな種類が咲いていたのですが、気が合ったのは白たちでした。お言葉の通り、露のついた花びらの透け感がとても魅力的でした(^^)
2025年05月01日21時18分
こんばんは。 何時もありがとうございます。白躑躅、花弁に滴がついて美しいお写真ですね。 マクロはピントあわせが難しいですが、蕊にぴったり合焦しています。 背景のグリーンの後暈けがとても印象的です。プラス1.3EV補正され白い花弁が グレーにならずに現物そのままの色合いになっています。白い被写体はプラス補 正が基本ですね。
2025年05月01日21時29分
Winter loverさん 今晩は いつもありがとうございます。 ご丁寧に、細かいところまでご覧頂きましてありがとうございます。 マクロ105㎜を手持ちだと、MFではとても目が合焦できません(^^; D7200・AFで安全策を取りました。 f値を解放に、ISOを上げ SSを稼いで被写体・手ブレを回避、APS-Cのノイズはレタッチ処理。 白を測光なので、どうしてもプラス補正になりますよね。雄蕊をスポット測光で+1.3 補正のお言葉も頂けて安心しました。ありがとうございます。
2025年05月01日22時00分
おじ さん 今晩は コメントまで頂きまして有難うございます そうなんですよ。雄蕊の目 可愛いですよね 現像時に見つけた時に 思わず笑ってしまいました(^-^) 共感を頂けて とても嬉しいです。ありがとうございます。
2025年05月02日22時32分
おおねここねこ2
朝露に濡れて、そして朝日を受けて。白いつつじが輝きますね。 この露のついた花びらの透け感も良いですね。
2025年05月01日21時02分