写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

甲斐の山猿 甲斐の山猿 ファン登録

自生ツツジ

自生ツツジ

J

    B

    いつもの公園にて

    コメント6件

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    おはようございます。 山ツツジもう咲きましたかこちらこれからです。 園芸種の濃い色のツツジも綺麗ですが、山で自然に 自生しているツツジを見るといとおしく心癒されます。

    2025年05月02日05時18分

    t_kame

    t_kame

    沢山の野鳥さんを精力的に撮られていますね。お見事です。 これからすると膝は完治したようですね。良かったです。

    2025年05月04日01時48分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    これは大きな木の幹から生えてるんでしょうか? 太い幹はツツジじゃないですよねえ? お山を歩いていると、ちょこちょこツツジに出会います。桜のあとのお山を彩ってますね。 ちょっと小さめで控えめなお花がステキです。

    2025年05月06日00時16分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    信濃のサンデーカメラマンさん> 返信コメント遅れてスミマセンです。 山ツツジのようですがお山ではなくいつもの公園(街場より車で少し登った場所なので標高は高いかも・・・)に咲いていたものなんですヨ。 此方の近くのお山は標高約1,600mで毎年6月上旬になると頂上付近は一面レンゲツツジに覆われ、多くのカメラマンで賑やかになります。

    2025年05月06日15時21分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    t_kameさん> 返信コメント遅れてスミマセンです。 退院して約二か月になりますが、しばらく歩くと内視鏡で半月板を縫合した部分がまだ痛みます。 いまだに通院中なんですヨ・・・(;^_^A でも野鳥が撮りたくて時間があれば出かけています。(笑)

    2025年05月06日15時32分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    LIZALIZAさん> 公園にある大木の幹の根本近くから生えていましたヨ。(太い幹は広葉樹なんです。) おっしゃる通りで、よく植栽されたツツジはカラフルですが山ツツジは派手さこそありませんが控え目に咲く花も趣きがあってイイですね~。 コメント頂きありがとうございます。

    2025年05月06日15時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された甲斐の山猿さんの作品

    • 初夏の叫び
    • 凛として・・・
    • シジュウカラさんの飛翔
    • ルリ君飛び出し寸前
    • ヤマガラ ⑥(飛翔)
    • 囀りのポートレート ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP