写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

再会の時

再会の時

J

    B

    半年かけてリニューアルした外交官の家を 新緑のメタセコイアの木立とともに シャッターが不調気味だったZ6Ⅱ どうしたものかと悩んだ末にZ5Ⅱに買い替えを決断 FirstShotはやはりここで ロケ地:横浜山手西洋館(外交官の家)

    コメント14件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Z5Ⅱいかがですか…って、悪いワケないですよね(笑 山手の人出はどうでした? 連休だとどうも足が遠退きます (^^ゞ

    2025年05月01日15時04分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちはっ! 新緑の西洋館、春の雰囲気いっぱいですね♪ そうですか、おニュウなんですね^^ おニュウなんて言うと、もうトシがバレバレですが そういう年代にはおニュウが羨ましいのであります(^^) 連休はすごい人出なんでしょうが静かな雰囲気が漂いますね。 かつての外交官は、ここで来たるべき日本を思慮したことでしょう。 素晴らしい環境の下で思いを巡らせた外交官たちの姿が目に浮かびます。 2025.05.01. Thu. いつでも探しているよ どっかに君の姿を 交差点でも夢の中でも こんなとこにいる筈もないのに TeaLounge EG

    2025年05月01日15時17分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Toshさん わたし的にはZ6Ⅱの後継はZ5Ⅱで間違いないという思いです。中身はZfとニアリーなんですけど実用性は当たり前ですがZ5Ⅱに軍配が上がりますね。それからEVFはZfのよりも更に見やすくなりましたよ。 山手の人出は普通の平日並みでした。5/3~は混雑するでしょうね。 コメントありがとうございます。

    2025年05月01日15時25分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    TeaLoungeさん こんにちは 新緑の眩しい5月のスタートに合わせて、リニューアルした外交官の家をNewアイテムで撮ってまいりましたよ。 初夏の日差しの中で動き回ると少し汗ばむけれど、心地よいひとときを過ごせます♪ コメントありがとうございます

    2025年05月01日15時34分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 新緑がきれいですね。 その中に洋風の立派な家があり、超高級住宅街ですね。 芦屋にもこのような雰囲気の家があったような気がします。 とても素敵な落ち着いた作品ですね。

    2025年05月01日18時08分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 修繕が完了したのですね。新緑の間から新緑を映した窓を見る初夏らしい作品ですね。 Z5Ⅱは良いカメラですね。丸型アイピースでないのがZfより格下ですが使いやすさは抜群ですね。 というかNikonのカメラがそんなに早く不調になるとは驚きです。何年も使ってきましたが不調になったことはなく頑丈さが売りのはずですが。

    2025年05月01日20時00分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Baruさん こんばんは このような洋館が点在しており、どこも無料で見学が可能なっています。 確かにこの辺りは高級住宅街になりますが、現実には急傾斜地だし道は細いし最寄り駅からは離れているし・・・ コメントありがとうございます

    2025年05月01日20時18分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    run_photoさん こんばんは 外観こそ変わりませんが、細かなところまで手を入れて修繕したようです。Z6Ⅱはシャッターが切れたり切れなかったりで修理も高額になりそうなので、納得できる下取り額が出るこのタイミングでZ5Ⅱに更新しました。Z6Ⅱと比べ機能・性能的に同等か上回っていて、かつEXPEED7積んでいる点がポイントでした。コメントありがとうございます

    2025年05月01日20時27分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HAMAHITOさん。 外交官の家のリニューアル工事が終わったのですね…情報ありがとうございますm(_ _)m そろそろ春バラの季節なので久しぶりに出かけてみようかな?? また新カメでの撮影とのこと…おめでとうございます\(^-^)/ でも前のカメラの不調が原因となると素直に喜べないかもしれませんね(^_^;)

    2025年05月02日01時59分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ICHIROさん こんばんは 3月末に再開していたのですがようやく行くことが叶いました。薔薇は咲き始めましたよ。まだ蕾もたくさんあったのでGW明けくらいが見頃になりそうです。 めでたいのか微妙だけど、しばらくはこの機種でフォトライフを楽しみますね^ ^ コメントありがとうございます

    2025年05月02日03時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    外交官の家リニューアル3月でしたね。 昨年のハロウィンや、クリスマスは工事中で寂しい感じがしました。 いつも石川町から横浜西洋館散策は始めるので、ここが休館していると 気持ちが盛り上がりません。 早速行ってみないとですね。

    2025年05月03日17時31分

    HIDE862

    HIDE862

    ニューカメラ購入おめでとうございます! Z7を使っている私としては、画素数はともかく、使い勝手が良く 優れたカメラに思えます。

    2025年05月03日22時40分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    うめ太郎さん こんばんは あ、うめ太郎さんの散策ルーティンは石川町始まりなのですね^ ^ わたしはこのイタリア山庭園に来るとここだけで元町公園方面には行かないで戻るパターンです。綺麗になった館に是非行かれてみてください。コメントありがとうございます

    2025年05月03日22時58分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    HIDE862さん こんばんは わたしは今のところ高画素数も高速連写も動画撮影も必要としないのでZ5IIで十分なのです。Zfよりも持ち出す頻度が高くなりそうな予感が。。。 コメントありがとうございます

    2025年05月03日23時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • Motorcycle
    • In the Forest
    • Duet
    • Walking at Night
    • In the Forest #3
    • 雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP