写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fusionzM fusionzM ファン登録

峠の桜2

峠の桜2

J

    B

    山のたたずまいも山桜で春色を濃くする

    コメント14件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんにちは! 山桜が満開ですね。 山桜は植えられたのでしょうか? こちらではこのように山桜が群生して咲いているところはありません。 これだけ集まるとソメイヨシノとはまた違った風情で素晴らしいですね。 素敵な風景を見せていただきました。

    2025年05月01日10時44分

    fusionzM

    fusionzM

    Baru(バル)さん こんにちは。 早速のコメントありがとうございます! 桜は大山桜といいます。2001,2年にかけてこの峠に植えられたもので3000本位あります。 大山桜はソメイヨシノより色が濃いピンク色で峠一体の咲き誇りを眺めることが出来ます。 雪に耐えて咲いて咲く期間も短いので「まぼろしの桜」とも言われています。 いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月01日14時16分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 峠から見下ろす一面桜の景色が美しいですね! 奥に並ぶのは杉の木でしょうか。 色が対比して、より桜の美しさが伝わってきますね(*^-^*) 桜峠という名前も素敵で、名前を聞いただけで、行ってみたくなりますね!

    2025年05月01日18時15分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 桜の群生地ですね やはり北の大地は、開花が遅いですね こちらの山桜は2月が普通なので 日本が南北に長いというのが、わかりますね 満開の山桜が咲き誇り 壮観な景色になりましたね (^^♪

    2025年05月01日18時16分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 北塩原村というとリゾートホテルも多く景観も素晴らしいですね。 山桜は独特の美しさがあって逞しい美しさを感じます。^^:

    2025年05月01日20時15分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、fusionzMさん。 こちらでは見かけることのない山桜…山の緑に映えて綺麗ですね(=^ェ^=) ピンクに濃淡があり、それが散りばめられている…そこがまた魅力に感じます(╹◡╹)♡

    2025年05月02日06時20分

    fusionzM

    fusionzM

    自然堂哲さん おはようございます。 コメントありがとうございます! 「桜峠」とは峠に植えられた山桜が由来なんですが 山桜なのでソメイヨシノの様な派手さはないんですが、つつましい美というんでしょうか 本数が多いので今の時期は壮観な咲き誇りを見ることが出来ます。奥は杉林と雑木林です。 機会があったら是非お越しくださるといいですね^^;

    2025年05月02日10時25分

    fusionzM

    fusionzM

    Fur38さん おはようございます。 コメントありがとうございます! こちらの山桜の盛りは4月末頃です、ほんと日本は南北に長いので順番に楽しめますね。 大山桜は山桜なので華やかさはないんですが本数が多いと壮観な咲き誇りです。 散り際の花びらの花吹雪もまた見応えです。 いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月02日10時40分

    fusionzM

    fusionzM

    konabe6303さん おはようございます。 コメントありがとうございます! そうですね北塩原村はリゾート地としても知られていますね。 この桜峠の大山桜は最初は愛子様誕生を記念して植えられたもので、年々増殖されて 今では3000本位あります。山桜なので派手さはないんですが本数が多いと中々壮観です。 毎年この時期は花見をしてるんですが今年も楽しむことが出来ました^^;

    2025年05月02日10時57分

    fusionzM

    fusionzM

    ex-ICHIROさん おはようございます。 コメントありがとうございます! そうですね大山桜は山桜なので単木で見ると何種類かの薄ピンクで可憐な花なんですが 本数が多いと濃淡も美しくなって壮観で見応えがあります。 これがまた散り始めると山に吹雪が舞っている様で綺麗なんです^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月02日11時08分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    春色で山を覆いつくすこの景観は圧巻です☆ 一度見てみたいです☆☆ 3000本もある峠の山桜、愛子さんののように清楚な色合いですね♡♡

    2025年05月03日13時51分

    fusionzM

    fusionzM

    ちこちゃんさん こんにちは。 コメントありがとうございます! そうなんです桜峠の山桜は愛子様誕生を記念して植えられただけあって 山桜の薄ピンクは愛子様のように清楚で可憐な色愛です^^; 花一本一本が色の個性もあって濃淡の美しさももあります。 山桜の先には遠く飯豊連峰も眺められ 春の一日桜を満喫して来ました^^;

    2025年05月03日16時29分

    kurikazu

    kurikazu

    素敵な色彩のグラデーション、 緑の葉の色も様々で、美しいですね♪

    2025年05月05日11時47分

    fusionzM

    fusionzM

    kurikazuさん コメントありがとうございます! ここ桜峠の山桜は観光用に植えられたものですが、山全体が花色に染まってます。 咲き方にも濃淡のある山桜なので色彩も美しくなって見応えがあります^^; 開花が遅いので2度めの花見を楽しむことが出来ました^^; いつも嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2025年05月08日14時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfusionzMさんの作品

    • 冬木影
    • 白い渓谷
    • 霧幻峡の駅
    • 緑の風2
    • リフレクション
    • 霧幻郷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP