ち太郎
ファン登録
J
B
探しても探しても答えが見付からないコールドケース。 ブツブツ言いう猫捜査官と共に下手くそカメラマンち太郎が進みます。 「乃木神社ねえ、いつ来たかなあ、確か5年前か。そう言えばコールドケースは良いドラマだったなあ、女優のキャスリン・モリスも大好きニャン」 *この話はほぼフィクションです。 CANOMATIC R 50mm/F1.8 1/500秒 f5.6 Lomo EARL GREY100 以下に続く↓
おはようございます! やりましたね、R 50mm と AE-1 の合体!! ハイキーでボケ感も出て露出としては正解のようですね。 しかしまあよくやりますね^^ 猫捜査官も真っ青な事件簿かも知れませんww まだ続きがあるんですね。 れっつ ごー あうぇい ちたろー かめりずむ(笑) チャレンジング・スピリットに脱帽です^^; 2025.05.01. Thu. いつでも探しているよ どっかに君の姿を 交差点でも夢の中でも こんなとこにいる筈もないのに TeaLounge EG
2025年05月01日09時10分
>TeaLounge EG様 思い出ですからね、見付かる筈はありませんから、ジョークですね。 ただ写真を出してもつまらないし、コケ脅しを効かせてみました。 陽水の"探しものは何ですか?"も、赤坂だから"別れても好きな人"も好みではないので、今回は遡りをテーマに(笑)。 この写真も乃木神社と銘板はあるのですが、潰れてしまいました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2025年05月01日12時28分
ち太郎
このレンズはAE-1の絞り連動レバーが邪魔しマウント不可能でしたが、レンズを取り付けずにAE-1のシャッターを切ったところ、連動レバーが上がったままになり、マウントが出来ました。 1976年(AE-1)と1959年(R 50mm/F1.8)、17年の歳の差カップル。 マウントが出来れば撮りたくなります。 今回はレンズ一本とモノクロで。 しかし、マウントに多少無理があったのか光漏れを起こしているようなカットも出てしまいました。 Lomo EARL GREY100=ラチチュードが低く、潰れるのが嫌なので全体を通してオーバーに撮りました。
2025年05月01日08時36分