写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

水田の夕昏(日没) - ②

水田の夕昏(日没) - ②

J

    B

    稜線に太陽が沈みこむ寸前です ①の写真からオレンジの光が弱まってきました。水田にはオレンジに色付いた雲が、映り込んでいました。

    コメント10件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 3枚ともとても素敵ですね。 水田に空のリフレクションが映ってきれいですね。 焼け方が一番強いこの1枚が好きですが、どれも甲乙つけがたいいい作品だと思います。

    2025年04月30日20時55分

    Esperanza22

    Esperanza22

    こんばんは! こんな美しい水田写真は初めて見ました。 この時期ならではの一枚ですね(*^▽^*)

    2025年04月30日21時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんばんは。 田植えが始まり、水田が見られる時季になりましたね。 夕焼けの美しさ、水田に映る夕焼けの色、初夏の素敵な情景、 ありがとうございます(*^-^*)

    2025年04月30日21時42分

    むじは

    むじは

    大好きな被写体です! 風もなくしっかりと映り込んでいますね。 夕焼けも綺麗で素晴らしいです(^o^)

    2025年05月01日00時12分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 光が強い時なので、映り込みも一番激しいと思います。光の好みは人さまざまであることが、コメントからわかりました。何時も激励のコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年05月01日20時53分

    Fur38

    Fur38

    Esperanza22さんへ 水田の水が見えるときは、わずかなので いい時に撮れてよかったです。わざわざのコメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。(^^♪

    2025年05月01日20時55分

    Fur38

    Fur38

    自然堂哲さんへ 平野部の水田は ほとんど二期作なので、映り込みが見られる少ない時期です 昼間は夏の気温に近くなってきています。何時もコメントありがとうございます。感謝します (^^♪

    2025年05月01日20時58分

    Fur38

    Fur38

    むじはさんへ 気象条件次第で、写真の出来が決まりますね 何時も狙っていますが、なかなかうまく撮れないのが、自然です。天気は運次第で、気まぐれなので没写真も多いです この日は久しぶりに撮れてよかったです 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年05月01日21時01分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    沈む夕陽に染まる美しい夕焼け空と稲田の水面がとても綺麗です!

    2025年05月02日15時48分

    Fur38

    Fur38

    LOVE J&Pさんへ 水が前にあると、映り込みは必須ですね 水田の部分は部分補正して明るくしています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年05月02日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 高積雲 (鰯雲) - ②
    • 茶畑 (六ツ野地区)
    • 河口の夕焼け (大淀川) - ②
    • 水門の夕焼け (大淀川) - ①
    • こいのぼり (後久) - ②
    • 霧島春夏秋冬 (田植えの頃)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP