写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KΔZ KΔZ ファン登録

ブラジルの国花

ブラジルの国花

J

    B

    コメント10件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    神戸の街や港にも咲いています・・・!♪

    2025年04月30日10時52分

    KΔZ

    KΔZ

    オーちゃん!さん コメントありがとうございます そうなんですね! 案外あっちこっちにある花なんでしょうかね てっきり珍しいのかと・・・^^; まあ、私の知識が無かったと言うことで(笑)

    2025年04月30日11時36分

    Fur38

    Fur38

    こんにちは! こちらではもう散っていますが、いたるところで見られます 民家の庭は勿論 道路の街路樹の並木 公園の植木として、何処ででも見れます また来年が楽しみです (^^♪

    2025年04月30日12時31分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 お花の形はノウゼンカツラみたいですね。 私は見たことないですが先日神戸のファン友さんが我が街の街路樹とかで投稿されてました(^^) そのうち行ってみたいです。

    2025年04月30日12時37分

    KΔZ

    KΔZ

    Fur38さん コメントありがとうございます こんにちは^^ マジーですか!! そんなにあるんですねイペーちゃん(笑) 案内所の方から伺って・・・ 私は初めてだったので喜んで撮っていました~^^; これで1つ新しい花の名が分かりました^^

    2025年04月30日13時08分

    KΔZ

    KΔZ

    *kayo*さん コメントありがとうございます 案内板には 「高さ5m以上になる落葉性中高木で、ブラジルの国花。3月下旬から4月中旬頃、ラッパ状の鮮やかな黄色い花を咲かせます。満開時は木全体が花に覆われ遠くからでも人目を引きます。(ノウゼンカズラ科)」 とありました^^ *kayo*さん、凄い!正解ですね~ ちなみにこの子は、馬見の中央エリアと北エリアを繋ぐトンネルの手前にあります(笑)

    2025年04月30日13時11分

    *kayo*

    *kayo*

    え、馬見にいたんですか!? 開花期に行ってないとまったくわかりませんね、笑

    2025年04月30日13時59分

    KΔZ

    KΔZ

    *kayo*さん コメントありがとうございます はい^^ ネット漁っていて「そや、行こ!」って事で行ってきました しかし、チューリップは終わりネモフィラはパッとせず・・・ 特に何も見所もなくブラブラしてきました(笑) まあ、いわゆる運動ですね^^ 秋はダリアが綺麗なのでまた行こうかと思っています♪

    2025年04月30日14時13分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    花の後もちゃんと観察しましょう~・・・!♪ インゲン豆みたいな長い鞘が出来て、中に煎餅みたいな種がいっぱい入っていますよ・・・!♪

    2025年05月01日00時25分

    KΔZ

    KΔZ

    オーちゃん!さん コメントありがとうございます えーーそうなんですか! たまに豆みたいなのがぶら下がってるのを見ます もしかしてそれがイペーちゃんだったのかも!! いろんな情報ありがとうございます お陰で知識が増えました^^

    2025年05月01日08時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP