よねまる
ファン登録
J
B
撮った時点では春景色でしたが、いつの間にか 季節は初夏になってしまいました 何もないけれど美しいと思う。
新緑がとても美しい情景です。季節の進捗は速いですよね。卯月も今日で終わり、 明日から風薫る皐月となります。桜撮影をご一緒させて頂いてからちょうど約一ヶ月 になりました。あっという間でした。お庭の躑躅やドウダンも綺麗に咲き出しました ね。来月もヨロシクオネガイイタシマス<(_ _)>
2025年04月30日10時43分
桜のお写真がまだ投稿出来ずにアタフタ していますが季節は新緑 田植えの準備に 鯉のぼりとグイグイ進んでいきます。 桜まだ半月前のことなんですよねぇ! そして肌寒い日も汗ばむ日もあります。 雨の日も楽し♡*晴耕雨読が理想です(*^^*)
2025年04月30日10時43分
こんにちは。 里山の風景はなにもなくても緑が萌えたち美しいです♡ 旅行でもいかなきゃ出会えない風景をいつもありがとうございます(*^^*) 真っ赤なツツジとブルーベリー?はお庭なんですね。 収穫が楽しみですね♪
2025年04月30日12時32分
TeaLounge EGさん こんにちは。 新緑の頃は気候的には過ごしやすいですね。 都会と違って特に何があるわけではないのですが、 自然の美しさを直に感じられることが幸せです。 今月も過ぎるのが早かったですね。 五月もよろしくお願いします^^
2025年04月30日13時16分
ち太郎さん 東京のような魅力満載ではありませんが、 作られた公園ではない自然の美しさが里山にはあります。 こうして写真を撮っている時もカエルもウグイスも鳴いていて 幼少の時代に自分がタイムスリップした気分になりますね。
2025年04月30日13時20分
Winter loverさん 新緑が実に美しいです。緑といっても何種類もあることが よくわかります。絵画を見るような光景です。 今月もあっという間に過ぎましたね。本当に早いものですね。 きっと五月も早いのだろうなぁと思ってます。 五月は順調に行けはそら豆やジャガイモがすくすくと収穫に向けて 育ってくれると期待してます。かぼちゃの種も発芽して、 この先どうなっていくか期待が膨らみます^^ 五月もよろしくお願いします。
2025年04月30日13時36分
頂雅さん 信州は首都圏と桜の開花期が若干違うため、今が撮り時でしょうか。 いいんですよ~。桜のお写真、楽しみにしてますから^^ そうですねぇ。待ったなしで季節がグイグイ突き進んでゆきます。 田植えが終わった田んぼも増えました。田植えの光景を撮るチャンスを 逃した感じです>_< 晴耕雨読 良い言葉ですねぇ。自然に無理して逆らうことなく、 日々過ごしたいものです^^
2025年04月30日13時31分
*kayo*さん こんにちは。 そちらも新緑が美しいことでしょうねぇ。 里山の緑も次第に濃くなり、いよいよ初夏の気配へと。 気候の良い今の時期、ちょっと小旅行なんてしたくなりますね^^ でも、いざ行くとなると大変だし…。はい、私も皆さんのお写真で 日本中を旅して楽しんでます(笑)お金もかかりません(笑) 庭に咲く花ですね。白いかわいらしい花はブルーベリーではなくて ドウダンツツジです。ブルーベリーの花も今度投稿しますね^^
2025年04月30日13時36分
よねまるさん オールドレンズのコメント、ありがとうございました。 今、手元にあるのはミノルタMDROKKOR50mmが二本、MD28mmが 一本、そしてMCROKKOR100mmの一本、そしてPENTAXのタクマー 55mmとSMCPENTAX-M50mmの二本です。ROKKORはSR-TSUPERのボ ディにつけてフィルムで使っていました。 PENTAXは先日、秋葉原のTカメラで購入した二本です。 50年前のレンズですが、デジタルで撮ってもそれなりに良い 解像してくれますので嬉しいですよ。カメラのセンサーや映像 エンジンが優秀なのでフィルムで撮ったのとは全く違います。 逆光に弱い部分も確かにありますが、見た目はそんなに変わらず です。ピントはマニュアル、露出もマニュアルか絞り優先しか使え ませんが、その面倒な過程が面白いのです。最近のデジタル カメラのレンズはとても優秀ですが、敢えて古いレンズの特 性を見いだして使うのが楽しいです。よねまるさんも機会あ りましたらオールドレンズを使ってデジタル一眼で撮ってみ て頂きたいと思います。変換するアタプターはそれほど高くは ありませんので千葉のYカメラなど4,000円前後で購入できます。
2025年04月30日17時11分
Winter loverさん そうですね。試す機会があったら。 フィルムで失敗を重ねるよりは安上がりかもしれません^^ でも、レンズがすべて安物三文判なので(笑)
2025年04月30日16時57分
こんばんは。 柔らかい新緑と青空が素敵ですね(*^^*) 桜の高揚感とは違った落ち着きを感じます。 いつもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2025年04月30日19時26分
カゲヒナタさん 新しい季節の始まりを感じさせてくれる樹々の新緑に とても新鮮を感じますね。緑って美しいんだなぁと。 小湊鉄道、よく撮りに行きました。先日は車でしたが 大多喜に向かう途中で上総鶴舞駅に立ち寄りました^^
2025年04月30日21時00分
新緑が綺麗で素敵なところですね。 確かに、四季のなかでも春と秋が最近気が付かないうちに過ぎてしまうような 気がしますね。 今日はTシャツ姿の夏モードで生活しております。
2025年05月03日13時35分
TeaLounge EG
おはようございます! 穏やかな光景ですね。 季節が進み緑が深くなってきました。 里山の春も水田とともに初夏の季節へと。 4月も終わりですね。 時の流れを肌に感じる今日この頃です。 皐月もよろしくお願いします! 2025.04.30. Wed. 東風吹けば東風吹かば君は 何処かで想い起こしてくれるだろうか 大宰府は春 いずれにしても春 TeaLounge EG
2025年04月30日09時36分