写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

本日の収穫

 本日の収穫

J

    B

    *久しぶりの家庭菜園へ 草ぼうぼうで、、、 先ずは草取りから~ (疲れるーーー) ネギ坊主は天ぷらで! 大根の花はお浸しで! スナップエンドウ・竹の子は 茹でてご近所さんへ!

    コメント14件

    m.タバサ

    m.タバサ

    おはようございます 凄い!大収穫ですね〜♪ へぇ〜ネギ坊主の天ぷら!どんな味なんでしょう! 食べてみたいです^^

    2025年04月30日07時29分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    今年はタケノコが全国的不作で価格高いと聞きました。が、すごい立派なタケノコ大収穫ですね♪ タケノコご飯大好きです☆

    2025年04月30日07時46分

    sokaji

    sokaji

    ネギ坊主の天ぷらですか、食べたことないですがどんな味なのでしょう。

    2025年04月30日09時07分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    m.タバサさん こんにちは! コメント頂きありがとうございます❣ 1週間も空けると、草取りが大変です エンドウ豆も大きくなって固くなり、採るタイミングが難しいわ(^^; ネギ坊主はほろ苦い味わいです *私も初挑戦でした^^

    2025年04月30日11時23分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    HAMAHITOさん こんにちは! コメント頂きありがとうございます❣ 私も竹の子ご飯好きです‼ 今年は竹の子は裏年と言って不作のようですね しかし地主さん宅は雨が降ると沢山出て来るようです♪ オジサンが「掘って持ってけろ~ 」って。 嬉しいですが、、、、 上10cmほど出ているのを掘るのは大変なんです(^^;

    2025年04月30日11時36分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん こんにちは! コメント頂きありがとうございます❣ ネギ坊主は、このサイズが限度です 春のお野菜・山菜などは、 みんなほろ苦い味がします 美味しいよ! と勧められて試食してみましたが、、、 一度でいいです(笑

    2025年04月30日11時35分

    硝子の心

    硝子の心

    私も今までしてたわ 朝寒かったのに気づけば日差し めちゃ焼ける  美味しそうな筍の皮の色が分かるようになりました^ - ^

    2025年04月30日13時13分

    虹橋☆★

    虹橋☆★

    葱坊主の天麩羅は塩をふって美味しいです スナップエンドウと絹さやは、レンジでレンチンしてマヨかけて お酒のつまみにしております(∩.∩) 昨日は、直売所で おろ抜き大根を購入して 半分を漬け物にして、残りは油揚げと煮浸しにしました。 美味しかった(∩.∩)

    2025年04月30日13時31分

    真理

    真理

    家庭菜園でこれだけの収穫があるなんて素晴らしい! たけのこは掘り出すのが大変なのでは? ところで大根の花は生花用、それとも食べられるのでしょうか?

    2025年04月30日13時36分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これはすごい!大収穫ですね。 自作の畑の野菜。これ以上の贅沢はありません。

    2025年04月30日13時50分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    心さん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ 心さんも「春ランチ」を拝見させていただきましたよ~ 竹の子フルコース料理☆☆ もうプロのお料理ですね 北海道はまだ竹の子採れないですよね~

    2025年04月30日22時07分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    虹橋☆★さん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ ネギ坊主の天ぷらはよく食べられるんですか。 塩で食べると、、、、 何とか食べられました 正に珍味‼ いつも、上手にお野菜食べられますね~ 凄い!

    2025年04月30日22時14分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    真理さん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ 竹の子専用のスコップがありますので比較的大丈夫ですが、 頭が10cm出ているだけだと地中深く掘りますので腰に来ます(^^; 大根の花の柔らかそうな新芽はお浸しにします 後は、サラダのトッピングに綺麗ですよ☆☆ 春のほろ苦い味です❣

    2025年04月30日22時24分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Yoshi.sさん こんばんは! コメント頂きありがとうございます❣ 出来る時はいっぺん沢山出来ますので、皆さんに手伝って食べて貰います 収穫の後、配り歩くので意外と忙しいです 家庭菜園は新鮮さが命ですので一刻も早く‼ 。。。 と。 バタバタです

    2025年05月01日01時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 香菜・パクチー
    • 今日の収穫
    • 仕事納め
    • 夏色のグラス
    • 最後の2粒
    • ミニトマトの花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP