写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

「酔撮(よいどれ)」Weiss(ヴァイス)&アップルタイザー

「酔撮(よいどれ)」Weiss(ヴァイス)&アップルタイザー

J

    B

    フルーティな香りの夏ビールWeiss(ヴァイス)。 小麦モルトと大麦モルトを使って仕上げた、さわやかなのどごしの夏ビールでバナナ風味と、コクのあるモルトの味わいです。 小樽ヴァイスは独特のフルーティな香りが特徴で、ドイツ・バイエルン地方に伝わる醸造法にのっとり、原料の麦芽に占める小麦の割合を50パーセント以上まで高めているのが特徴です。 一般的なビールの1.5倍の炭酸ガスを含み、フレッシュで刺激的。他の小樽ビールに比べ10倍の量の酵母を含んでいるので外観は白濁しています。

    コメント18件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    一般的なビールの1.5倍の炭酸ガスって凄くないですか!? スパークリング・ビアですよね☆

    2025年04月30日08時07分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 ビールなのになぜにアップルサイダー?と思ってしまったワタシ アップルタイザーという名前のビールなんですね。 ヴァイスはバナナの風味がするフルーティなビール アップルタイザーは刺激的 どちらも気になります〜、出来立てビール飲んでみたい(^^♪

    2025年04月30日11時37分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 あはは、確かにスパークリングビールですね(笑) でも、飲むとそんなに炭酸が強いとは思わなかったのですが、「酔撮」に時間がかかり過ぎて気が抜けてしまったのかなぁ⁇。・°°・(>_<)・°°・。

    2025年04月30日12時53分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 分かり難くてごめんなさいm(._.)m 妻が頼んだのは正真正銘のアップルダイザーでアルコールは入っていません(^_^;) 他にもフルーティーなビールがあったので勧めましたが、アップルダイザーが良かったようです…。

    2025年04月30日12時59分

    まりくま

    まりくま

    美味しそ♡

    2025年04月30日20時34分

    HIDE862

    HIDE862

    レポートが見事すぎて、味が想像出来ます。 炭酸好きです。飲んだらハマりそうですよ!

    2025年04月30日20時54分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 これならお酒をそんなに飲まない方でもいけるかもしれません(=^ェ^=) 美味しかったです(╹◡╹)♡

    2025年05月01日03時03分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 ビールらしさが好きな方には??って感じだと思いますが、ビールを使ったカクテルと思えば…でも美味しかったですよ(=^ェ^=) 説明文は大部分HPを参考にさせてもらいました(^_^;)

    2025年05月01日03時10分

    fusionzM

    fusionzM

    こんにちは。 地ビールはその土地々の特有の味わいがありますね。 小樽ビール!地ビールといってもいいんでしょうね 濃縮の小樽ビール一度味わってみたいですね^^;

    2025年05月01日11時28分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 ドイツ人のエンジニアが麦芽、ホップの調達から醸造の指導までしていますが、ここで作っているので地ビールで間違いないです*\(^o^)/* 通販で買えますが、やはりその他の空気や食材と一緒に楽しみたいですね(╹◡╹)♡

    2025年05月01日16時44分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは! バナナ風味な1.5倍炭酸のビール 非常に興味深い飲み物ですね^_^ アルコール度数は普通なんですかね?

    2025年05月01日17時58分

    MONØEYES

    MONØEYES

    フルーティなビールは美味いですよね! 昔、好きだったベルギービールとか思い出しました。 いや〜とにかくメッチャ美味しそう^ ^

    2025年05月01日23時35分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、さとのかさん。 ビールというよりビールを使ったカクテルのような感じでアルコール度数も低いような気がしました*\(^o^)/*

    2025年05月02日16時43分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 ベルギービールもいいですよね(=^ェ^=) 苦味がそんなにないのでビールらしくないかもしれませんが、オシャレ感は十分にありました(╹◡╹)♡

    2025年05月02日21時24分

    おぎどん

    おぎどん

    やっぱりICHIROさんには酔いどれ写真がお似合いですね( ´艸`)  小樽だと以前、北海道の友人と行った「もっきり」が懐かしいです。また行きたくなりました。

    2025年05月03日01時16分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ひとつ前のパブ素敵な場所ですね。 小樽は仕事で2回ほど行きましたが、ゆっくりできなかったので、 観光でのんびり行きたい場所ですね。 小樽の地ビール、炭酸の量や小麦の量の多くて美味しそうですね。 こんな雰囲気の中で飲んだら、さらに味わいが増しそうですね。

    2025年05月05日00時31分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おぎどんさん。 えへへ、今の私にはお酒とカメラ…これがなかったらただのポンコツジジイです(笑) 今回は急遽行くことにした小樽だったので次に行くときは「もっきり」も調べて寄ってみたいです(=^ェ^=)

    2025年05月05日07時31分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 ここ小樽ビールは2階にも席がありますが、無料の見学コースとなっています(^_^)v 一通り見学してお待ちかねのビールを美味しくいただきました(笑) 倶知安へ行く途中には余市もあるのでハシゴしたいです(爆)

    2025年05月05日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 手鏡沼から見る景色
    • 裕次郎ホーム
    • スノーシューツアーのスタート地点2
    • スノーシューツアーのスタート地点
    • 雪原に足跡をつけながら
    • 小樽観光・小樽運河2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP