写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

山桜咲く森を行く

山桜咲く森を行く

J

    B

    木々が芽吹き、山桜が咲き、様々な色に包まれた森の中 雨の中を飛ぶクマタカに会いました。 ボロボロに傷ついた羽根を纏った成鳥で こんな雨にもかかわらず飛んでいるのは、抱卵中のメスに獲物を届けようと 懸命に獲物を探しているところと思われます。 彼らの抱卵期間は50日前後ととても長く ほとんどの時間をメスが抱卵するため つがいのオスは巣を離れられないメスの分まで獲物を狩る必要があるというわけです。 野生の世界でも、お父さんは頑張ってるんですね!

    コメント4件

    エミリー

    エミリー

    クマタカと言えども、獲物を撮るのは大変なんですよね。 生れて来る子供の為に、ボロボロになって働くお父さん。 がんばれっ! と言いたい。(^^)

    2025年04月30日11時38分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エミリーさん ありがとうございます^^ 森の王者として君臨する彼らですが 厳しい自然の中を生き抜くというのは本当に大変なのでしょうね。 傷ついてボロボロになった彼の姿に 私も同じように、ガンバレ!って思いました。

    2025年05月01日01時33分

    こぼうし

    こぼうし

    お久しぶりです 山はすっかり新緑で覆われましたね 右の羽がだいぶ傷んでいるようですが、これでは飛ぶのも大変なのではと思ってしまいます 鮮やかな新緑と褐色のクマタカのコントラストがとても美しいです

    2025年05月02日17時49分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ありがとうございます^^ 落葉広葉樹の芽吹きの時期は本当に綺麗ですよね! クマタカはこの森に君臨する王者なわけですが 生きていくのは大変なのでしょうね。 頑張って生き抜いてほしいと思います。

    2025年05月03日23時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 初夏を告げるチョウ 2025
    • 冬枯れの湿地を行く
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 春の喜びを噛みしめる
    • 満月の夜に
    • 今日も雪山に独り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP