写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ふーたろー ふーたろー ファン登録

至仏山山頂から残雪期の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳

至仏山山頂から残雪期の尾瀬ヶ原と燧ヶ岳

J

    B

    コメント6件

    タータン

    タータン

    晴天の至仏山からの展望がとても綺麗です。 燧ケ岳の左に会津駒ケ岳、手前に景鶴山がくっきりと展望できます。 雪山を登ったご褒美は素晴らしいですね!

    2025年04月29日20時18分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 見事な光景ですね。 至仏山には登ったことがありませんが登った燧ケ岳がくっきろ見渡せる尾瀬ヶ原のこの時期の光景は素晴らしい美しさですね。 ご苦労様でした。

    2025年04月29日20時25分

    ふーたろー

    ふーたろー

    タータンさん はい、よくご存知です。さすがです。(^^) この時期限定のコースで、滑って降りてきました。 晴天でしたので最高の雪山を楽しめました。 とっても素敵なコメントありがとうございます。(^^)

    2025年04月30日14時14分

    ふーたろー

    ふーたろー

    konabe6303さん よく晴れましたので、雪山を思う存分楽しめました。 この時期ならではの尾瀬ヶ原と燧ケ岳は見事な光景でした。 とっても素敵コメントありがとうございます。(^^)(^^)

    2025年04月30日14時21分

    ET1361

    ET1361

    平地は尾瀬ヶ原なのですね? 至仏山には上ることが出来ませんでしたが、子供が小さい時、尾瀬ヶ原を抱っこして歩いたことを思い出します。 残雪の頃のこのシーン、一生モノですね。

    2025年04月30日18時00分

    ふーたろー

    ふーたろー

    ET1361さん こんにちは。 はい、平地が尾瀬ヶ原です。 抱っこして歩いたのは素敵な思い出ですね。(^^) 夏の尾瀬も良いですけれど、まだ寒い残雪を歩くのも爽やかでした。 とっても素敵なコメントありがとうございます。(^^)

    2025年05月01日13時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたふーたろーさんの作品

    • 残雪の北アルプスと桜
    • 雪とローカル線
    • 川霧に掛かる橋梁
    • 霧が薄くなった第一橋梁
    • 朝日
    • 川霧と手漕舟とリフレクション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP