Masa1011
ファン登録
J
B
前にご紹介した謎の踏み跡がある所へ探検に行ってきました。 背の低い笹藪を歩き細い川を飛び越えて迷いながら辿り着きました。 謎の四角の場所、一辺が7〜8メートル、溝の幅80センチほどで掘り込まれています。 かなりの労力がかかったでしょう。 これが何なのかの手がかりは見つかりませんでした。
神戸の住人様、ここは湿原になっていまして植物の再生速度は遅いのです。 おそらく10年は経っているかなと思います。 この探検は細い川を飛び越えたときにバランスを崩して危なく落ちそうになったりして危なかったです。 歳ですね!(笑)
2025年04月30日07時59分
Chasamaruさま、残念ながらこの沼は水位変化はそれほどないのです。 なぜ四角に掘られているのか分かりません。 そして掘り取ったあとの土をどこへ持っていったか分かりません。 この湿地では重機も入れないはず。 謎は深まるばかりです。
2025年05月09日06時42分
sado
昔は田畑があって、それ用の小屋が有ったって話が合理的な気もしますが、それでも堀の説明出来ないですね。 なんなのか。(・・?
2025年04月29日18時52分