北極くまっこ
ファン登録
J
B
3年ぶりに春の室堂に行ってきました(^^♪ 天気に恵まれ、最高の3日間を過ごすことができました!(^^)! 雪の大谷は中国人観光客でごった返し、大騒ぎの状態。外国人観光客が50%以上を占めていたと思います(>_<) T-589
anglo10さん ご覧いただきありがとうございます(^^♪ 一般観光客だけではなく、登山者や山スキー・スケボー客でも多くの外国人が立山を訪れていました。SNSでの情報拡散力はすごいですね(>_<) マナーを守って楽しんでいる外国人の方々がほとんどだと思うのですが、一部の人がマナーを守らないと外国人観光客はダメって思われるので気を付けてほしいですよね(*^。^*) 今回は天気に恵まれましたが、過去の同じ時期、一日吹雪だったこともありますので一般観光客の方も軽装で室堂へは行かないようにした方が良いかと思います。スカートで散策されているかたもいらっしゃいましたので(>_<) 爺ケ岳の遭難者が無事であることを願います。
2025年04月30日09時12分
こころさん おはようございます!(^^)! 雪の大谷がある室堂平の標高は2450mで北海道で一番高い旭岳(2291m)より高いところなんですよ(*^。^*) 今年の壁の高さは最高で16mだそうです、海が近いので雪を運んでくるんですね(^o^)丿
2025年04月30日09時24分
anglo10
青空と雪景色の最高の組み合わせで良かったですね。ちなみに今日は雪が降ってるそうで・・・。 去年、雷鳥沢でテント張ったら近くにいたのがたぶんベトナム人の学生くらいのグループで・・夜中までうるさくて困りました。こんなとこまで外国人いるのかと思う事が年々増えます。
2025年04月29日15時58分