- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 新緑リフレクション
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
新緑の季節となりました。池の水面に映る新葉は清々しく美しかったです。 4月も残すところあと2日になりましたが月は変わり皐月へ、初夏の始まりです。
もう一枚のお写真の弁天様の湧き水の霊水でお金を洗うと 増えるのですね。そう、使うことによって増えていくようです。 鎌倉の銭洗い弁天でもそのようなことが言われてました。 子どもの時、一生懸命洗いましたけどねぇ…(笑)
2025年04月28日08時50分
pyhäさん こんばんは。 チラッと見えているのがお金を洗いに行ってご利益を得られる辨天様なんです。 神奈川県の鎌倉市にもありますが、こちらは東京西部地域の銭洗い辨天です。 この写真を撮る前に行って洗ってきました。この池に新緑が映り込んでとても 綺麗でしたのでパチリと・・・4月もあと2日、風薫る5月がきます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年04月28日18時30分
sikupieさん 新緑、とても素敵ですね。いちばん過しやすい季節です。 4月も残すところあと2日、風薫る5月がやってきます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年04月28日18時24分
よねまるさん 著名な北鎌倉のは何度か行ったことがあります。此処は最近ブームになっている東京西部 地域の銭洗い辨天です。鎌倉は高校生の時に行ったのが最初です。一生懸命に洗いました。 此方も結構、参拝客が来て洗ってました。インバウンドの方達も多かったですよ。 参拝後に、池に新緑が綺麗に映り込んでいましたので・・・パチリと、清々しい情景でした。
2025年04月28日18時29分
頂雅さん チラッと見える朱は辨天様の本堂です。 神奈川県の鎌倉市にもありますが、こちらは東京西部地域の銭洗い辨天です。 この写真を撮る前に行って洗ってきました。この池に新緑が映り込んでとても 綺麗でしたのでパチリと・・・4月もあと2日、風薫る5月がきます。寒いから暑い 嫌ですね~正直、夏は嫌いなんですよ。身体が汗でベトつくのが駄目なんです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年04月28日18時33分
ち太郎さん 4月もあと残り2日、風薫る5月となりますがが、いちばん過しやすい季節ですかね。 最近は、4月や5月でも気温上昇、夏日や真夏日があります。これから暑いという 日が多くなりそうです。自分もち太郎さんも嫌いな夏がやってきそうですね(笑)。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年04月28日18時37分
こんばんは、銭洗い辨天が東京西部にあるとは知りませんでした。 以前は当区の鎌倉まで知り合いと出かけていましたよ、、、。 朱塗りの素敵な本堂ですね~、、、!(^^)!
2025年04月28日22時32分
44katuさん おはようございます。 鎌倉の銭洗い辨天様は著名ですね。でも遠いので行くのが大変です。 此処は武蔵野市にある銭洗い辨天様です。狭いですが、本堂も立派 で朱塗りがとてもが綺麗でした。インバウンドの方が多かったです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年04月29日09時04分
pyhä
ଘ꒰ ⑅•ᴗ• ꒱◞ オハヨーコザイマス•*¨*•.¸¸*✿ ああいいですね~♪ 新緑にチラッと朱色が見えている感じと この映り込み☆彡 湧水の霊水でお金を洗う~試してみたいです(*ノωノ)
2025年04月28日08時27分