220
ファン登録
J
B
竹林に筍が生えてきています。 この筍、伸ばして竹にするのかな。 掘って食べるのかな。
yuka4さん、こんばんは。 そうですか。ちょっと遅すぎでしたか。 先日、いただいた筍はこれくらいの大きさだったように思ったのでまだ食べられると思っていました。
2025年04月27日22時19分
筍は懐かしいです(^-^) 故郷の裏山を思い出しました。 この時期は食べきれないほどの収穫でご近所に分けたり 親戚に送ったり大忙しでした。 その土地が今は成田空港のものになりました(≧▽≦)
2025年04月27日22時35分
michyさん、おはようございます。 先週金曜日に取引先から筍をいただきました。 早速、茹でてタケノコご飯や煮つけにしていただきました。 美味しかったです。 昔は伯父の家の裏山に竹林があってこの時期、たくさん筍をいただいたのを思い出しました。
2025年04月28日08時22分
おはようございます。 この筍がどんどん伸びると竹になるんですよね。 この大きさの筍の時は竹とは色合いも外観も違いますが変化するんですよね。 そう思うと面白いものですね(*^-^*)
2025年04月28日09時01分
自然堂哲さん、こんにちは。 竹の成長の早さは凄いものがありますね。 この筍も食べられてしまわない限り、すぐに数メートルの高さに成長します。 私も竹にあやかりたい。(笑)
2025年04月28日12時46分
yuka4
筍で食べるにはちょっと遅すぎでしたね、地面から穂先が出た位で掘らないと・・・ でもパチリコにはこの位出てくれないと画にならないですよね~(⌒∇⌒)
2025年04月27日21時12分